初釜・・・
2019年12月31日
一昨日のピザ釜を初めて使ってみた。

早速、セットして余熱しようとしたのだが・・・
うちのガスレンジは、過熱防止装置付きなので温度が上がると火が小さくなる。
ベースにする冷凍ピザも袋から出したので後戻りできない。

ベースのピザにサラミとピーマン、チーズを載せて準備はできている。
で、反則なのだがカセットコンロを使った。
ボンベが過熱状態にならないように工夫して何とか焼き上げた。
あまりにうれしかったので完成写真を撮り忘れて頂いてしまった。
こんな感じで今年を終わっていいのだろうか。
まっいいか・・・
今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
早速、セットして余熱しようとしたのだが・・・
うちのガスレンジは、過熱防止装置付きなので温度が上がると火が小さくなる。
ベースにする冷凍ピザも袋から出したので後戻りできない。
ベースのピザにサラミとピーマン、チーズを載せて準備はできている。
で、反則なのだがカセットコンロを使った。
ボンベが過熱状態にならないように工夫して何とか焼き上げた。
あまりにうれしかったので完成写真を撮り忘れて頂いてしまった。
こんな感じで今年を終わっていいのだろうか。
まっいいか・・・
今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
4
)
この記事へのコメント
こんばんは。
このピザ釜で焼き芋はできないのでしょうか。
ピザ専用かしら??
今年も楽しい記事を
ありがとうございました。
来年も楽しみにしています。
佳い新年をお迎えくださいませ。
このピザ釜で焼き芋はできないのでしょうか。
ピザ専用かしら??
今年も楽しい記事を
ありがとうございました。
来年も楽しみにしています。
佳い新年をお迎えくださいませ。
Posted by ぷーちゃん* at 2019年12月31日 18:15
無事、お召し上がりになられて良かったです^ - ^ うちのガステーブルも確かそんな機能が付いてましたが、込み入った料理はとんとした事が無いので気が付きません。次回のこんがり映像、楽しみにしてまーす♪
Posted by tomato at 2019年12月31日 23:51
ぷーちゃんさん
あけましておめでとうございます.
ピザ専用の釜なので平べったくなっています。
実は今日も使ってしまいました。(笑)
今年も訳のわからないことを書き綴ると思います。
宜しくお願いいたします。
あけましておめでとうございます.
ピザ専用の釜なので平べったくなっています。
実は今日も使ってしまいました。(笑)
今年も訳のわからないことを書き綴ると思います。
宜しくお願いいたします。
Posted by megumi
at 2020年01月01日 19:08

tomatoさん
ピザすっかりハマってしまいました。
何せ冷凍ものを買ってきて、チーズ撒いて、ハム載せるだけでおいしくなります。
しばらくピザ食べ続けると思います・・・(笑)
ピザすっかりハマってしまいました。
何せ冷凍ものを買ってきて、チーズ撒いて、ハム載せるだけでおいしくなります。
しばらくピザ食べ続けると思います・・・(笑)
Posted by megumi
at 2020年01月01日 19:10
