足腰・・・
2020年11月09日
じゃがいもの収穫を命ぜられた。
先月サツマイモの収穫で、足腰をやられたのでちょっと身構えた。
聞くと「10株くらい」という事なので、かかっていった。



結果は、楽勝だった。
サツマイモみたいに深くしっかり埋まってないので、簡単に収穫できた。
量も少なかったので助かった。
2~3日後の足腰も大丈夫だと思う・・・
先月サツマイモの収穫で、足腰をやられたのでちょっと身構えた。
聞くと「10株くらい」という事なので、かかっていった。
結果は、楽勝だった。
サツマイモみたいに深くしっかり埋まってないので、簡単に収穫できた。
量も少なかったので助かった。
2~3日後の足腰も大丈夫だと思う・・・
Posted by
megumi
at
17:07
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
立派なジャガさんですね〜(^_^)掘り立てって香りも有るんでしょうか?根っこは割と細くてホヤホヤしてるから後遺症も出なくて済みますね。サツマイモの根っこはしぶといんですね|( ̄3 ̄)|?芋づる…と言うのをちゃんと茹でてアク抜きして食べたのに口に入れた途端に喉がヒリヒリして痺れたのを思い出しちゃいました(≧∀≦)芋柄…は平気だったのに何故?と思ったらこちらは里芋の茎でサツマイモは灰汁が凄いからだと言われました。そんなモノ、食べてる人は居ないですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)おネギさんもスクスクとお育ちですね♪
Posted by tomato at 2020年11月09日 19:05
tomatoさん
こんばんは!
サツマイモのつる・・・葉っぱの茎か、油炒めで頂きました。
ごはんのお供になりました。(笑)
里芋の茎も煮物か何かで頂いてます。
ベジタリアンに・・・は、なりません(笑)
こんばんは!
サツマイモのつる・・・葉っぱの茎か、油炒めで頂きました。
ごはんのお供になりました。(笑)
里芋の茎も煮物か何かで頂いてます。
ベジタリアンに・・・は、なりません(笑)
Posted by megumi at 2020年11月11日 17:55