恵方・・・

2021年02月08日

今年の恵方は南南東だった。

節分は二月二日だった。

恵方巻をアップするのを忘れていたので今頃上げてみる。

壬生寺で祈祷済みの海苔を使っているらしい。
恵方・・・


湯葉巻き
恵方・・・

ついでに頼んだ「ぶりちらし」
恵方・・・


巻きずし1本半とちらし寿司を頂いた。

切らずに恵方を向いて食べるとラッキーになるとか。

切っておいしく頂いた。

しかもブリちらしと一緒に。

充分ラッキーだった・・・



Posted by megumi at 17:21 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
お高そ〜な恵方巻きですね)^o^(
私は丸齧りに挑戦しましたが海苔はくっ付き具ははみ出て大変な散らかり用になりました(´;Д;`) 翌朝、テーブルの下にご飯粒が有るのに気付かずスリッパで踏んづけて、ど〜もベタベタするなぁ…と(๑˃̵ᴗ˂̵)来年はきちんとカットしなきゃー。でも、皆1本のまんまでお外では食べられませんよね。こちらではちらし寿司は売っていませんでした。美味しそ〜ですね(^ν^)
Posted by tomato at 2021年02月08日 22:36
tomatoさん

こんばんは!

太巻きのお店に行きたくて仕方ありません。

以前、お刺身定食と太巻きを注文したら太巻きはお持ち帰り用に包まれてました。

本当に太いんです。(笑)
Posted by megumi at 2021年02月09日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。