攙烹・・・

2021年03月31日

「攙烹」こんな字初めて見た。

ちゃんぽんをランチに頂いたて美味しかったので何とかアップしたくなった。

「ちゃんぽん」の語源を調べていたら、諸説あったが、中国語の攙烹に行きついた。

「攙」は、いろんなものを混ぜること。

「烹」は、食物を油で炒めて煮ること。

これを組み合わせてチャンポンと発音するらしい。

攙烹・・・


攙烹・・・


攙烹・・・


で、頂いたちゃんぽんは・・・

美味かった。

幼少の折九州で育ったワタシはちゃんぽんには少々ウルサイ。

ここのは、あっさりしているが、野菜の出汁がたっぷり出てて大変やさしい味だった。

毎日でも食べられそう。

本州のちゃくぼんもなかなかやる・・・



Posted by megumi at 18:48 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。