畝立・・・

2021年04月06日

畑の畝立てを命ぜられた。

ジャガイモ用の畝を立てたのだが。

先日買った草が放置してあるところに機械を入れて耕す。
畝立・・・


畝立・・・

耕したところに畝を作った。
畝立・・・


さてジャガイモを植えようと思ったのだが、気づいたのが遅くて近所では、種芋が入手できなかった。

聞くとコロナによる巣ごもり需要で種芋が早くから完売してらしい。

ネットで茨城県から取り寄せた。

明日にでも植え付けようと思ったら、雨が・・・

明日は大丈夫かな・・・



Posted by megumi at 17:55 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
白菜は跡形も無く消えちゃいましたね(^.^)そんなに畑が人気になってるなんて知りませんでした。自分で作った野菜って価値が有りますよね(^o^)サツマイモですか?さっきケーサツの番組で「芋づる式に…逮捕」を観てたら思い出しちゃいました。チラッと写っていた御御足の方が気になります(^-^)v
Posted by tomato at 2021年04月06日 22:33
tomatoさん

こんにちは!

ジャガイモの種芋を茨城からお取り寄せしました。

農作業は専門外なので、うちのパパの監督付きです。

なので監督のアシでした(笑)
Posted by megumi at 2021年04月07日 16:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。