追加・・・
2021年06月12日
隣りの畑の先達からナスビの苗を頂いた。
一本枯れてしまったので、そこへの補充と、空いた畝へ追加で植え付けた。


たっぷり水を補給

ナスビ畑の畝に空きがなくなった。
なすびたくさん採れそう・・・
一本枯れてしまったので、そこへの補充と、空いた畝へ追加で植え付けた。
たっぷり水を補給
ナスビ畑の畝に空きがなくなった。
なすびたくさん採れそう・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
4
)
この記事へのコメント
関西は長細いナスですか?福岡に居た時30センチくらいある長茄子と言うのを見ました。こちらはずんぐりした丸細いやつです(^.^)お味は…長いのはふっくら柔らかだったのを覚えてます。
Posted by tomato at 2021年06月12日 22:29
ナスの苗を30本プラス何本か
ナス攻めにあいそう
ナス攻めにあいそう
Posted by まつわ
at 2021年06月13日 16:05

tomatoさん
こんばんは!
こっちは丸ナスです。
大分にある父の実家では長ナスでした。
どちらもおいしいです。
こんばんは!
こっちは丸ナスです。
大分にある父の実家では長ナスでした。
どちらもおいしいです。
Posted by megumu at 2021年06月13日 18:04
まつわさん
こんばんは!
今日はキュウリを取ってきましたが、茄子はまだ取れてません。
一個目はどうやって頂こうかしら・・・
こんばんは!
今日はキュウリを取ってきましたが、茄子はまだ取れてません。
一個目はどうやって頂こうかしら・・・
Posted by megumi at 2021年06月13日 18:07