買物・・・
2021年08月15日
買物と言えば最近はコレばかり。


買ったものは、電源プラグと本。
電源プラグは、電気屋か100均、本は本屋で買うのが普通だが、最近は出不精でこんなことになっている。
出不精を直すには・・・
感染症の収束と44年モノの完成かな・・・
買ったものは、電源プラグと本。
電源プラグは、電気屋か100均、本は本屋で買うのが普通だが、最近は出不精でこんなことになっている。
出不精を直すには・・・
感染症の収束と44年モノの完成かな・・・
Posted by
megumi
at
18:45
│Comments(
6
)
この記事へのコメント
本屋さん…最近閉店ばかりしてます。私の父はネットが出来ないので楽しみにしてたけど本屋さんなのに文具ばかり扱い出して本が無い!と嘆いていました。新しい本の匂いを嗅ぎながらペラペラとページをめくって立ち読みをしてた頃が懐かしいです(^ ^)私も暑いからポチポチやってます。最近はモバイルバッテリー対応のちっこい扇風機と冷風機と鰻…やりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by tomato at 2021年08月15日 19:42
tomatoさん
こんばんは!
冷風機気になってました。
どうでしょうか、冷たい風でてきますか?
水タンクに氷を入れると冷えかたが半端ないとか。
今日は涼しくて気持ち良いですが、また暑くなるらしいのでちょっと心うごきます(笑)
鰻もよくやってていつもむヨダレ垂らしてみてます(笑)
こんばんは!
冷風機気になってました。
どうでしょうか、冷たい風でてきますか?
水タンクに氷を入れると冷えかたが半端ないとか。
今日は涼しくて気持ち良いですが、また暑くなるらしいのでちょっと心うごきます(笑)
鰻もよくやってていつもむヨダレ垂らしてみてます(笑)
Posted by megumi
at 2021年08月15日 20:51

先日、ボロ自宅が停電になり、あらかじめ決まっていた事なので冷蔵庫は扉を開けない様に一晩我慢したけど人間はあぢくて寝れないのでモバイル型の冷風機を買ったのですが…マヌケで充電型でなくコンセントに差すタイプのを買ってしまい結局使えず…ʅ(◞‿◟)ʃ 停電が終わった後に氷水を入れて使い出しました。上に水を入れて下に引き出しみたいのがあり水滴を溜める様になっていますがどう言う訳か水滴、全く溜まらないで中国産の怪しいのだから壊れてるのかなぁと思いましたがヒンヤリした優しい風がそよそよと吹いてきます(^_^)首も振るしライトも付くし、扇風機程強い風は期待出来ないけどちょっとお昼寝にはいいかなぁと(^_-) 停電の夜は急いで電池式の卓上扇風機を買いましたが翌週になったら半額で売られていて何か損した気分でした( ̄^ ̄)
Posted by tomato at 2021年08月15日 21:33
アマゾンの本は私も時々買います
たいていの本はありますね
本が一冊の時は悪いから
近くのコンビニに届けてもらいます
配達を気にしなくていいから楽です
たいていの本はありますね
本が一冊の時は悪いから
近くのコンビニに届けてもらいます
配達を気にしなくていいから楽です
Posted by まつわ
at 2021年08月15日 22:34

tomatoさん
おはようございます❗
冷風扇使える件了解いたしました。
今朝は、まだ涼しいので冷風扇の事は、忘れてました。
午後から、また雨が降るらしいので、それまでシゴトします。
おはようございます❗
冷風扇使える件了解いたしました。
今朝は、まだ涼しいので冷風扇の事は、忘れてました。
午後から、また雨が降るらしいので、それまでシゴトします。
Posted by megumi at 2021年08月16日 07:09
まつわさん
おはようございます❗
便利なシステムはありがたいです。
うちは田舎なので、コンビニもなく利用したことがありません。
置き配にしてもらってますが、先日のような雨の時が心配です。(笑)
おはようございます❗
便利なシステムはありがたいです。
うちは田舎なので、コンビニもなく利用したことがありません。
置き配にしてもらってますが、先日のような雨の時が心配です。(笑)
Posted by megumi at 2021年08月16日 07:17