三枚・・・

2022年01月14日

母親からの指令。

荒巻鮭を三枚に下ろせ。

そんなワザは知らないので母親のカントクの下掛かっていった。

三枚・・・


頭をおとした
三枚・・・


背骨に沿って・・・

とか言われるが・・・
三枚・・・


骨に身が沢山ついていった。
三枚・・・


なので、アラも焼いてやりました。
三枚・・・


半身は、焼いて後の半身は甘酢で〆て頂く予定。

魚は難しい・・・



Posted by megumi at 17:00 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
うわ〜っ(o^^o)美味しそー♪こんな私ですがお魚ぶった切りは得意です(^з^)-☆暮れに毎年鮭を頂いてた事があって出刃包丁、何本か買って練習しました。と言っても年に一度だけの作業だから腕力も落ち半身を成敗しただけで疲れてしまい、刃もこぼれて研がないと切れなくなるしウロコで手が滑って指を切ったりします。頭落としが一番力が要りますよね?終わった後髪の毛にウロコが付いてたりして(๑˃̵ᴗ˂̵)切り身にして冷凍庫に1年睡らせて霜だらけによくしてました。←ち〜っとも自慢になりませんね٩( ᐛ )و アラも脂が乗ってて美味しそうですね♪
Posted by tomato at 2022年01月14日 21:54
鮭はアラが美味しいので
平和堂で「アラ」を買ったりします
焼くとおいしいよね~
Posted by まつわまつわ at 2022年01月14日 22:08
tomatoさん

こんばんは!

今日酢漬けを頂きましたが、美味しかったです、

よるには、焼いたのをつついてみたいとおもいます・・・


魚をさばけるなんてすばらしいです!

やはり練習あるのみですかねぇ・・・(笑)
Posted by megumimegumi at 2022年01月15日 17:28
まつわさん

こんばんは!

骨に付いた実が美味しいような・・・

お腹周りの脂が乗ったところもたまりません・・・(笑)
Posted by megumimegumi at 2022年01月15日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。