水漏・・・
2022年07月09日
お風呂場の混合栓から水漏れ。
蛇口やシャワーじゃなく、取付の接続ネジのところから。

接続部のゴムパッキンが溶けかけていた。

家の中の水道工事は、元栓を止めてから行う。

中のカランを閉めたら、水が止まって工事ができる。

ゴムのパッキンは、ホームセンターで以前買ったものが間に合った。
さあ、次はどこから漏れる・・・
蛇口やシャワーじゃなく、取付の接続ネジのところから。
接続部のゴムパッキンが溶けかけていた。
家の中の水道工事は、元栓を止めてから行う。
中のカランを閉めたら、水が止まって工事ができる。
ゴムのパッキンは、ホームセンターで以前買ったものが間に合った。
さあ、次はどこから漏れる・・・
Posted by
megumi
at
16:42
│Comments(
5
)
この記事へのコメント
こういうちょとした工事が出来るといいなぁ~
水道工事屋さんに頼んだら来てくれるでしょが
自分で出来たら安上がりよね~
水道工事屋さんに頼んだら来てくれるでしょが
自分で出来たら安上がりよね~
Posted by まつわ
at 2022年07月09日 22:18

グランドゴルフへのコメントをありがとうございます。
本当のゴルフで、ホールインワンを出しますと、参加イベントの方々全てに、お祝い品を配る事が通例になっています。
倶楽部の例会ですと、150名は越えますので、そのな大会でホールインワンが
出たら、大変な出費! やはり、保険に加入しなければ!と、皆さん加入されていると思います(☺)
本当のゴルフで、ホールインワンを出しますと、参加イベントの方々全てに、お祝い品を配る事が通例になっています。
倶楽部の例会ですと、150名は越えますので、そのな大会でホールインワンが
出たら、大変な出費! やはり、保険に加入しなければ!と、皆さん加入されていると思います(☺)
Posted by 私は俊丸
at 2022年07月10日 09:05

ワァー!何でもされるのですね! 凄い!
Posted by 私は俊丸
at 2022年07月10日 09:06

まつわさん
こんにちは!
今回は、ゴムパッキンを持っていたので0円でした。(笑)
ボロ家楽しんでます・・・
こんにちは!
今回は、ゴムパッキンを持っていたので0円でした。(笑)
ボロ家楽しんでます・・・
Posted by megumi at 2022年07月10日 12:08
私は俊丸さん
こんにちは!
やはりそうなんですね。
ホールインワンがでたら、そんなことに・・・
で、たまにホールインワンがでるから保険が必要なんですね。
趣味も大変です・・・(笑)
こんにちは!
やはりそうなんですね。
ホールインワンがでたら、そんなことに・・・
で、たまにホールインワンがでるから保険が必要なんですね。
趣味も大変です・・・(笑)
Posted by megumi at 2022年07月10日 12:11