事件・・・
2022年07月27日
ヨメバイクのプラグ交換とオイル交換を指示された。
プラグを交換して、エンジンを掛けようとしたら、電気系統が全く反応しない。
いろいろ探してメインのヒューズが切れているのを見つけた。
メインのヒューズが切れるということは何か余程のことが起こっているに違いなかった。
切れたヒューズを交換して、スイッチを入れて、すぐに煙と小さな火花を見つけた。
直ぐにスイッチを切ったら、幸い燃え上がることもなかつた。
煙が出たところを探してみると・・・




電気配線の束が、車体フレームに擦れ、配線の被覆が削れてマイナス電気が通っているフレームに直接触れてショートして煙と火花が発生した。
配線の被覆が燃えない材料でできていたと思われる。
そうでなければ、一瞬で燃え上がっていただろう。
しっかりと修理をしたが、交換を検討したい・・・
プラグを交換して、エンジンを掛けようとしたら、電気系統が全く反応しない。
いろいろ探してメインのヒューズが切れているのを見つけた。
メインのヒューズが切れるということは何か余程のことが起こっているに違いなかった。
切れたヒューズを交換して、スイッチを入れて、すぐに煙と小さな火花を見つけた。
直ぐにスイッチを切ったら、幸い燃え上がることもなかつた。
煙が出たところを探してみると・・・
電気配線の束が、車体フレームに擦れ、配線の被覆が削れてマイナス電気が通っているフレームに直接触れてショートして煙と火花が発生した。
配線の被覆が燃えない材料でできていたと思われる。
そうでなければ、一瞬で燃え上がっていただろう。
しっかりと修理をしたが、交換を検討したい・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
危機一髪でしたか!
燃えなくてよかった!
燃えなくてよかった!
Posted by まつわ
at 2022年07月27日 22:08

まつわさん
こんばんは!
燃えなくて良かったです。
何年か前に北の大地に行ったとき、フェリーを降りて数キロでね危うく燃えるところでした・・・
というか、ちょっと配線が溶けました。
しっかり整備して行きます・・・(笑)
こんばんは!
燃えなくて良かったです。
何年か前に北の大地に行ったとき、フェリーを降りて数キロでね危うく燃えるところでした・・・
というか、ちょっと配線が溶けました。
しっかり整備して行きます・・・(笑)
Posted by megumi
at 2022年07月28日 17:43
