秋葵・・・
2022年08月04日
遅めの定植で、心配していたが何とかなった。



先日から花が咲き始め、小さな実も付き始めた。
木の高さは、まだ低いものの茎は太く、大きな葉っぱも付いてきた。
収獲が楽しみ・・・
先日から花が咲き始め、小さな実も付き始めた。
木の高さは、まだ低いものの茎は太く、大きな葉っぱも付いてきた。
収獲が楽しみ・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
7
)
この記事へのコメント
スイカ?でしたっけ( ◠‿◠ )?楽しみですね〜♪最近は種がほとんど無いのが出回ってて私向きです。赤と黄色はあるけどブルーはまだ無いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)枝豆ちゃんはどうなりましたか?
Posted by tomato at 2022年08月04日 20:31
オクラですね
次から次へと出来るから
食べるのに忙しくなりますよ
次から次へと出来るから
食べるのに忙しくなりますよ
Posted by まつわ
at 2022年08月04日 22:45

オクラちゃんでしたかぁ〜(≧∇≦)葉っぱはどれも同じに見えちゃいました。そちらの大雨、大丈夫ですか?
Posted by tomato at 2022年08月05日 08:07
tomatoさん
こんにちは!
スイかは5株ほど植えましたが、全滅でした。
しかも、なにか見たことのない実が生ってて、謎になってます。
近々雌雄隠して何なのか調べてみます(笑)
こんにちは!
スイかは5株ほど植えましたが、全滅でした。
しかも、なにか見たことのない実が生ってて、謎になってます。
近々雌雄隠して何なのか調べてみます(笑)
Posted by megumi at 2022年08月05日 15:04
↑ 近々雌雄隠して・・・
収獲して・・・ですね。
何か隠してるみたいです(笑)
枝豆は順調?かな・・・(笑)
収獲して・・・ですね。
何か隠してるみたいです(笑)
枝豆は順調?かな・・・(笑)
Posted by megumi at 2022年08月05日 15:06
まつわさん
こんにちは!
今日初めてオクラを収獲しました。
たった5本ですが、これから出てきそうです。
納豆買っておきます・・・(*^^)v
こんにちは!
今日初めてオクラを収獲しました。
たった5本ですが、これから出てきそうです。
納豆買っておきます・・・(*^^)v
Posted by megumi at 2022年08月05日 15:08
tomatoさん
今日現在、この辺は、大丈夫ですが、琵琶湖の北の方は大変なことになってます。
被害が出ないと良いのですが・・・
今日現在、この辺は、大丈夫ですが、琵琶湖の北の方は大変なことになってます。
被害が出ないと良いのですが・・・
Posted by megumi at 2022年08月05日 15:10