心配・・・
2022年09月02日
枝豆に莢が付いた。
付いたのは着いたのはいいが少し心配。



莢を指で触ってみたが、ペッタンコでまだ空っぽの模様。
さてここからどのくらいで実が入るのか。
来週から留守にするが放置で大丈夫だろうか。
少し心配・・・
付いたのは着いたのはいいが少し心配。
莢を指で触ってみたが、ペッタンコでまだ空っぽの模様。
さてここからどのくらいで実が入るのか。
来週から留守にするが放置で大丈夫だろうか。
少し心配・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
6
)
この記事へのコメント
megumisann~
又、お出掛けの様ですが… オクラ時とは違い 大豆は少々なら大丈夫ち思いましが… 何日の旅でしょうか?
帰り着くと美味しくビアが頂けると期待していますよ~~~
又、お出掛けの様ですが… オクラ時とは違い 大豆は少々なら大丈夫ち思いましが… 何日の旅でしょうか?
帰り着くと美味しくビアが頂けると期待していますよ~~~
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年09月02日 18:06

悠ちゃん4さん
こんばんは❗
オクラは、一晩放置で食べられなくなりましたが豆は、猶予がありそうで安心しました。
枝豆楽しみにしてるんです。(笑)
こんばんは❗
オクラは、一晩放置で食べられなくなりましたが豆は、猶予がありそうで安心しました。
枝豆楽しみにしてるんです。(笑)
Posted by megumi
at 2022年09月02日 18:49

こんばんは。
実太りはこれからだと思いますが
永の留守での水やりが気にはなりますね。
兄も作っていますが
わたしはいただいて食べるだけの人なので
生育に関することはさっぱりです。
夕刻に滋賀県はすごい大雨警報が
出ていましたが
加減を知って欲しいですね。
実太りはこれからだと思いますが
永の留守での水やりが気にはなりますね。
兄も作っていますが
わたしはいただいて食べるだけの人なので
生育に関することはさっぱりです。
夕刻に滋賀県はすごい大雨警報が
出ていましたが
加減を知って欲しいですね。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年09月02日 21:51
ぷーちゃんさん
こんばんは❗
最近よく雨が降るので畑的には嬉しいですが、遊びごとでは困ってます。
雨が降ると何もできません。
枝豆あと二週間ほど放置します。
大丈夫かなあ・・・
こんばんは❗
最近よく雨が降るので畑的には嬉しいですが、遊びごとでは困ってます。
雨が降ると何もできません。
枝豆あと二週間ほど放置します。
大丈夫かなあ・・・
Posted by megumi
at 2022年09月02日 22:13

ニュースで滋賀県の雨が出ていました。まだ降っていますか?
Posted by tomato at 2022年09月02日 22:25
tomatoさん
こんばんは❗
今夜は京都にいるので知りませんでした。
今のうちに雨降って、月曜日は降らない方向でお願いしたいです。(笑)
台風と競争したくないなぁ・・・
こんばんは❗
今夜は京都にいるので知りませんでした。
今のうちに雨降って、月曜日は降らない方向でお願いしたいです。(笑)
台風と競争したくないなぁ・・・
Posted by megumi at 2022年09月02日 22:37