荷造・・・
2022年09月04日
北の大地探索の準備。
バイクの方は出来ている。
あとは、衣類などの荷造り。
バイクの荷台に装着するRVボックス

前回から採用している。

バイクから降ろせばキャリーバッグに変身

以前は普通の箱を使っていたがこれを採用してから現地での利便性がアップした。
荷造りほぼ完了。
あとは台風の具合が気になる・・・
バイクの方は出来ている。
あとは、衣類などの荷造り。
バイクの荷台に装着するRVボックス
前回から採用している。
バイクから降ろせばキャリーバッグに変身
以前は普通の箱を使っていたがこれを採用してから現地での利便性がアップした。
荷造りほぼ完了。
あとは台風の具合が気になる・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
6
)
この記事へのコメント
お気をつけて、楽しんで下さい!
Posted by 私は俊丸
at 2022年09月04日 21:06

いよいよ明日ですね( ◠‿◠ )日頃の行いの良さがお天気に出たじゃーないですか(^_−)−☆朝鮮…の方に逸れて良かったですね♪水曜日から軽快に野原を走れますね。キャリーバッグ式は初めて見ました。よく、釣りに行く人が肩からぶら下げているのは見ましたがコロコロは便利ですよね☆今の時期はどんなお魚が居るんでしょうか?サンマは小さいのが初物と称して売っているのを見たけどやっぱり生で食べたいですよね)^o^( 食レポ、お待ちしてまーす♪お花と景色もお願いしま〜す。
Posted by tomato at 2022年09月04日 22:11
行ってらっしゃい~
北海道を駆け抜けるのは気持ちが良いでしょうね♪
北海道を駆け抜けるのは気持ちが良いでしょうね♪
Posted by まつわ
at 2022年09月04日 22:42

私は俊丸さん
こんばんは!
行ってまいります。
国境の海をしっかり見て、返還を要求してきます。
こんばんは!
行ってまいります。
国境の海をしっかり見て、返還を要求してきます。
Posted by megumi at 2022年09月05日 16:29
tomatoさん
こんばんは!
今夜出ます。
20時頃でしょうか。
空の色が変です・・・
こんばんは!
今夜出ます。
20時頃でしょうか。
空の色が変です・・・
Posted by megumi at 2022年09月05日 16:31
まつわさん
こんばんは!
行ってまいります。
まずは、台風をやり過ごしてからですが・・・(笑)
こんばんは!
行ってまいります。
まずは、台風をやり過ごしてからですが・・・(笑)
Posted by megumi at 2022年09月05日 16:33