駅舎・・・

2022年09月08日

エキシャ・・・

占い師ではない。

宗谷本線の駅舎がおもしろい。

この春危うく廃止駅となるところ、なんとか免れた抜海駅、とっくに廃止駅となった駅の駅舎を見て廻った。

やはり人の手が入らなくなったら朽ちる一方だったりする。

中でもおもしろいのは、駅舎が物置。

ホームも板張りで駅舎は物置。

撮影に行ったら中に人がいてびっくりした。わざわざ日に数本の列車に乗って物置駅舎を見に来たらしい。

正真正銘の鉄ちゃんがいた。

あんたも好きねぇ・・・



Posted by megumi at 20:40 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
抜海駅って…何か映画のワンシーンに出て来そうですね☆高●健さんあたりが立たずんでたら似合いそうです(*^^*)いまは使われていない駅がそのまんま有るなんて夢みたいですね♪鉄ちゃん…うちの近くの線路脇の金網にも沢山居ます(≧∇≦)タイムスリップしたみたいな空気、いいですね╰(*´︶`*)╯♡そろそろお休みの時間でしょうか?明日も頑張って下さいね。
Posted by tomato at 2022年09月08日 22:56
ほんと、古い映画に出てきそうな駅とプラットホームです

しかも北海道だから尚更見たくもなりますね~
Posted by まつわまつわ at 2022年09月08日 23:15
tomato さん

おはようございます❗

抜海駅は最北端の木造駅舎らしいです。

築年数も古そうです。

もしかしたら100年近いかもしれません。

風情があっていいです。
Posted by megumimegumi at 2022年09月09日 07:10
まつわさん

おはようございます❗

北海道は、今の季節が一番好きです。

食べ物もこれからがおいしいんです。

っていうか、いつでもいいんですが(笑)
Posted by megumimegumi at 2022年09月09日 08:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。