交換・・・

2022年09月28日

昨日に続き今日も「交換」。

昨日はオイルの交換だったが、今日は通勤快速のエンジン交換。

過日愚息が、乗った時に止まったらしい。

調べてみると、エンジン内部の不具合の様なので、修理するにしても時間がかかりそうなので、予備のエンジンと交換することにした。

交換・・・


交換・・・


交換・・・


交換・・・


取り外して、予備を載せるだけなのだが、いくつかの部品を新旧の間で交換しないといけないので、割と手間がかかる。

しかも固着しているのを外すときは、痛い目に合うことも。

今回は、左手の甲をどこかに打ち付けて少し腫れているのにさっき気付いた。

とりあえず出来上がったが、まだ微調整がいる感じ。

続きは後日・・・



Posted by megumi at 16:00 │Comments( 6 )
この記事へのコメント
こんにちは。
通勤快速のエンジンは
走る前に止まったのでしょうか。
まさかの走行途中ならばどなたかにSOS?
エンジンを全部、取り換える…。
全くもってちんぷんかんぷんな世界です。
甥っ子はそんな感じの仕事をしていて
非常に忙しいらしいです。
知らない間の打ち身は
あとから痛むことがありますから
お気をつけあそばせ。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年09月28日 16:44
予備のエンジンって…(O_O)??予備のビールみたいなモノでしょうか(๑˃̵ᴗ˂̵)?心臓が動かないと困りますよね。夏が終わると何処かしら調子が悪くのは人間と似てますね((((;゚Д゚))))))) 我が家の電子レンジ、さっき壊れてしまいガックリきました。何もしてないのにランプが付いたり消えたりで接触が悪いのか寿命なのか?これからポチポチ検索です( ̄^ ̄)ゞ
Posted by tomato at 2022年09月28日 20:59
ぷーちゃんさん

こんばんは!

愚息が夜に乗って出て途中で行き倒れました。

タクシーで帰って、軽トラで取りに行ったようです(笑)

私の左手は、腫れは引きましたが、色が悪いです・・・
Posted by megumi at 2022年09月29日 17:37
tomatoさん

こんばんは!

そんなものです(笑)

予備持ってて良かったです。


電子レンジの予備は・・・普通ないですよね。

なんとかなりましたでしょうか・・・
Posted by megumi at 2022年09月29日 17:39
アルツハイマーの走り…なのか?PC開けたらなかなか動かず今日家電量販店行くつもりがうちを出たらもうすっかり忘れて近くの百貨店で45周年感謝祭をやっていて50個限定のお弁当買うのに並んでその後はお菓子だ、ケーキだ、手一杯買い込んで帰りに思い出したけどもう面倒になり帰って来ちゃいました∑(゚Д゚) そんな訳で明日に持ち越しになりました。早く新薬飲んでみたい〜っ(๑>◡<๑)私はよく頭をぶつけてたんこぶとかたまに血を出したりするからアルツになったのかしらΣ('◉⌓◉’)??
手は大丈夫ですか?内出血しているとかなり痛いし紫色になったりしますよね?気休めでも湿布をするといくらか違うかと(๑˃̵ᴗ˂̵)左手なら御飯食べるのに支障なくて良かったですね。グリップ握るのはお控え下さい。
Posted by tomato at 2022年09月29日 18:21
tomatoさん

こんばんは!

ての色はだいぶ薄くなりました。

何かにぶつけると痛くて思いだす程度です(笑)

45周年セールのお菓子とケーキやりましたね!

こちらは、近所のスーパーの閉店セールに行きそびれました。


ワタシは頭蓋骨にヒビが入るほど強打してます。

その時の記憶はいまだに戻りません。

きますかねぇ・・・大草原不可避
Posted by megumi at 2022年09月30日 17:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。