調整・・・

2022年09月30日

エンジンを交換して、何とか動くようになったが調子が悪い。

調整・・・


メーターは一周している。
調整・・・


排気音は良いのだが。
調整・・・


載せ替えた直後は、スロットルわ開けると息継ぎして加速してたが、それは解消した。

アイドリングの回転数1400RPMが維持できない。

2000回転くらいにしないと、止まってしまう。

原因を追及して調整しないと・・・



Posted by megumi at 17:38 │Comments( 6 )
この記事へのコメント
megumiさん~
中々 難しんですね~~~    此れって 息子さんの???でしたね( ^ω^)・・・

気長に治してあげて下さい!
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2022年09月30日 18:34
こんばんは。
素朴な疑問…。
通勤快速は乗れないですよね。
お仕事は車でご出勤でしょうか。
まあ、心配することなく
代車は選り取り見取りでありますよね(^○^)
Posted by ぷーちゃん* at 2022年09月30日 19:14
悠ちゃん4さん

こんばんは!

愚息が私の通勤バイクで受難です(笑)

結果ワタシも受難で・・・(泣)
Posted by megumimegumi at 2022年09月30日 20:12
ぷーちゃんさん

こんばんは!

通勤快速は、いまだ通勤の用に供してません。(泣)

もうしばらく代車で・・・(笑)
Posted by megumimegumi at 2022年09月30日 20:14
コメントを有り難うございます。
特段する事もない年金生活者。
毎日する事を決めなければなりません!
決して、アクティブでも有りません。☺
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2022年09月30日 21:31
私は俊丸さん

こんばんは!

いえいえ、アクティブに活動されてます。

ワタシも見習わせていただきます。(*^^)v
Posted by megumi at 2022年10月01日 19:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。