替爪・・・

2022年10月28日

新しい耕耘機の爪が届いた。

替爪・・・


替爪・・・


替爪・・・


替爪・・・


鉄でできた四角い爪が、使っているうちに鋭く尖ってくる。

替爪・・・


何年使ったらこうなるのかよく見ておこう・・・



Posted by megumi at 17:20 │Comments( 6 )
この記事へのコメント
こんばんは。
やることの早いmegumiさん!
ナイフも使っているとへたって
三日月みたいになるのは知っていますが
耕運機の四角の先が
鎌みたいになるのはすごですね。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年10月28日 18:22
驚くぐらい綺麗な鎌になりますね!四角が刀のように、エンジンの力も凄いですね!

当方のサイクリングは、アシスト付きの電動車! 楽さに慣れてしまい、配偶者が乗っている自転車は乗れません!
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2022年10月28日 20:29
私の耕耘機もHONDAだけれど
爪は自分で替えられないので

ダメになったら畑を辞めることになると思います

でも今はがんばります
Posted by まつわまつわ at 2022年10月28日 22:37
ぷーちゃんさん

こんばんは!

耕耘機のり爪を減らしたのは父親です。

ワタシが使い始めた時は既にこうなってました。

新しいのを付け替えてから、こうなるまでどれくらいかかるか見てみます・・・(笑)
Posted by megumimegumi at 2022年10月30日 18:35
私は俊丸さん

こんばんは!

電動アシストの自転車は以前観光地で乗ったことあります。

確かにラクチンでした。

走るのが楽しくなりますよね。
Posted by megumimegumi at 2022年10月30日 18:37
まつわさん

こんばんは!

爪の交換承りますよ。(笑)

畑のアドバイスを頂かなければいけませんので、まだまだがん張ってください。

機械関係は、お手伝いできそうですので・・・
Posted by megumimegumi at 2022年10月30日 18:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。