上屋・・・
2022年11月05日
九月の台風で穴が開いた物置の上屋。
やっと材料がそろったので修理に掛かった。
先ずは、古い屋根の撤去から。



結構な面積があるので屋根材の撤去に半日かかった。
今日は日没のためここまで。
あと2日もあれば上屋の修理は出来そう。
それまで雨が降りませんように・・・
やっと材料がそろったので修理に掛かった。
先ずは、古い屋根の撤去から。
結構な面積があるので屋根材の撤去に半日かかった。
今日は日没のためここまで。
あと2日もあれば上屋の修理は出来そう。
それまで雨が降りませんように・・・
Posted by
megumi
at
19:26
│Comments(
4
)
この記事へのコメント
物置とは言え広い!
ここしばらく雨は降らないようです
ここしばらく雨は降らないようです
Posted by まつわ
at 2022年11月05日 21:47

おはようございます。
見るたびに被害の大きさを
思い出しますね。
全面修復なれば風雨対応にも安心ですね。
気をつけて作業なさってください。
見るたびに被害の大きさを
思い出しますね。
全面修復なれば風雨対応にも安心ですね。
気をつけて作業なさってください。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年11月06日 07:29
まつわさん
こんばんは!
今日も午後から作業しました。
降らないハズの雨が・・・
一瞬降ってきて焦りましたが、゜数粒で終わりました。(笑)
こんばんは!
今日も午後から作業しました。
降らないハズの雨が・・・
一瞬降ってきて焦りましたが、゜数粒で終わりました。(笑)
Posted by megumi at 2022年11月07日 18:39
ぷーちゃんさん
こんばんは!
結構な損害です。
剥がれたのは、ポリカーボネートで樹脂製品でしたが、今度は金属の波板を貼り付けます・・・
こんばんは!
結構な損害です。
剥がれたのは、ポリカーボネートで樹脂製品でしたが、今度は金属の波板を貼り付けます・・・
Posted by megumi at 2022年11月07日 18:41