許状・・・
2023年12月16日
免許ではなく教育を修了した証。
ゆるし状・・・かな。
こんなので教習を受けた。

運転台からの眺め。

先生のデモンストレーション

こんなのを貰った。

こんな機械を使う場合はこんなものが必要になる。
実技の教習は楽しかった、こんな機械に乗ってみたいが仕事場にあるのは少し違うけど。
こんなの一台欲しくなってきた。
無理だけど・・・
ゆるし状・・・かな。
こんなので教習を受けた。
運転台からの眺め。
先生のデモンストレーション
こんなのを貰った。
こんな機械を使う場合はこんなものが必要になる。
実技の教習は楽しかった、こんな機械に乗ってみたいが仕事場にあるのは少し違うけど。
こんなの一台欲しくなってきた。
無理だけど・・・
Posted by
megumi
at
17:16
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
こんばんは。
終了証取得 おめでとうございます。
乗れるならば乗ってみたいmegumiさん。
公道を走る耕運機はいかがかしら。
あの鼻の長いやつ。
昔、住んでいた隣にあった田んぼを耕すのに
おいちゃんがよく乗ってきていました。
スピードは出ませんが…。
終了証取得 おめでとうございます。
乗れるならば乗ってみたいmegumiさん。
公道を走る耕運機はいかがかしら。
あの鼻の長いやつ。
昔、住んでいた隣にあった田んぼを耕すのに
おいちゃんがよく乗ってきていました。
スピードは出ませんが…。
Posted by ぷーちゃん* at 2023年12月16日 20:31
ぷーちゃんさん
こんばんは!
ありがとうございます。
たった二日間の講習でしたが、今さらのお勉強は少々疲れました。
でも帰りに高所作業車の研修をやっていて、その実技が面白そうだったので少し見入ってしまいました。
どうしましょう・・・(笑)
こんばんは!
ありがとうございます。
たった二日間の講習でしたが、今さらのお勉強は少々疲れました。
でも帰りに高所作業車の研修をやっていて、その実技が面白そうだったので少し見入ってしまいました。
どうしましょう・・・(笑)
Posted by megumi at 2023年12月17日 17:26