発見・・・

2024年01月14日

ながらく探していたものを発見した。

以前カレーを作るテレビ番組で見た珍しいスパイス「ヒング」を発見した。

それは、かなりディープなお店で・・・

一見民家のガレージ?

お店があるとは思えない。

発見・・・


ガレージの奥を見ると入り口が。
発見・・・


様々なスパイスに並んで・・・
発見・・・


発見・・・
発見・・・


在日外国人のための食料、雑貨の店だった。

カレーの風味付けのためのスパイスだが、これがかなりクサイしろものとのことで、調理をすると香りがよくなるとか。

通販なら簡単に入手できるが、自分で探してお店で買いたかった。

ちょっとした達成感を味わった。

早く使ってみたいなぁ・・・



早く使ってみたい・・・



Posted by megumi at 18:40 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
こんばんは。
ヒング…初めて知るスパイスです。
においが気になりますね。
火を入れると芳香?旨みに変わる?んですか。
どんな風なのか、、、。
またレポートをお願いします。

そしてそんなレアな?スパイスを
扱っているお店を見つけるとは
うまく言えないですが
カレーに対しての想いれ?が大ですね。
あ、カレーにリスペクト?かしら。

うなぎはそうです。
初◯さんです。
草津線なる線に乗るのも初めてでした。
いまもあるのか、わかりませんが
昔、柘植行きの電車があって
どこなんだ?も判明しました。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年01月14日 21:15
具体的には、玉ねぎの腐ったニオイでした。

それが炒めると、たまねぎかニンニクを炒めたような香ばしいかおりに変わりました。

カレーハおいしく頂いてます(^_^)v


さて、初音ですが今も超人気店です。

ウナギが食べたくなってきました・・・
Posted by megumimegumi at 2024年01月15日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。