公魚・・・

2024年02月04日

ワカサギを漢字で書くとこうなるようだ。

愚息が友達と深夜にすくってきたらしい。

ワカサギ釣りと言えば、氷に穴を開けて小さな釣り竿で釣るものだと思っていた。

聞くと浅い水路のような川で、胸まである長靴をはいて網ですくってきたとのこと。

早速天ぷらで頂いた。

公魚・・・


公魚・・・


屋外でカセットコンロをセットして揚げながら、つまみ食い状態を楽しんだ。
公魚・・・


冬のレジャーのワカサギ釣りならぬ公魚すくい。

ひと文字変えると金魚すくい・・・












Posted by megumi at 16:00 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
こんばんは。
わかさぎ(釣り)のシーズンですね。
唐揚げはわたしも好きです。
と、いうよりそれしか思い浮かばず…。
あとは唐揚げのマリネ?
マリネになる前に食べてしまいますが
息子さんは掬ってきたとはすごいですね。
タモで一気獲得?
寒くても外での揚げたては美味うま。
氷上で釣り上げて即揚げている映像を
見てはやってみたいと思います。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年02月04日 20:22
ぷーちゃんさん

こんばんは!

最初、寒くて油の温度が上がらず心配しましたが、写真のように段ボールで風除けしたらいい具合になりました。

ただし、消火器を用意して、レーザーの温度計を使いながら燃えないように気を付けてました。

良い子はマネをしないように。
Posted by megumi at 2024年02月04日 21:31
午前中は何でも無かったのに昼過ぎから大変な事になりました∑(゚Д゚)何年か振りの大雪で辺りが真っ白で明日の朝も降ってそうだし雪だるま作れるかしら(๑・̑◡・̑๑)?この年で遊んでたらアタマ可笑しいと笑われそー♪でも、長靴と手袋出してワクワクしてます(^з^)-☆公魚って湖でしか釣れないと思ってました。自然薯掘りみたいな長靴履くんですね。さぞかし冷たかったでしょうね(≧∀≦)私はUberで手抜きです٩( ᐛ )و
Posted by tomato at 2024年02月05日 22:59
tomatoさん

こんばんは!

愚息がヤツの先輩に誘われて行ったようです。

真夜中にも関わらず他府県から来て釣ってるそばで、「ゴメンネ~」と言いつつ網で一網打尽にしてきたらしいです。

昨日は南蛮漬けをいただきました。

愚息はあくる日仕事をサボってやがりました・・・
Posted by megumi at 2024年02月06日 18:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。