春嵐・・・

2024年04月09日

昨日の嵐でひどい目に遭った。

通勤に乗って行った車を建物の傍に置いていたら、建物から飛ばされた雨にコンクリートか何かの成分?が入っていたのか車体に染みが付いた。

春嵐・・・


普通に洗っても落ちないので、細かい研磨剤を使って削り取ることにした。
春嵐・・・


春嵐・・・


春嵐・・・


ドア1枚磨くのに半日かかった。

全体を磨くのにあと2日ほどかかりそう。

春の嵐が悪いのか、置いた場所が悪いのか。

トホホ・・・



Posted by megumi at 16:29 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
こんにちは。
ええぇ?の代物ですね。
これはなんなんだ?です。
下にあった物が雨の跳ね返りで
車体に付いた? 運転席側だけですか?
それにしても真っ直ぐに付いていて
不思議な付着物です。
全部でなくとも磨くと取れた…は
ちょっと安心ながら綺麗に取るには
手間がかかりますね。
megumi探偵、究明なったらご報告をば…。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年04月09日 17:42
ぷーちゃんさん

こんばんは!

建物のconcreteのの灰汁を疑ってますが、この車の塗装が劣化して水分がしみ込んだかな?とかも思ってるところです。

今日一日磨いて、9割がた取れましたが、完全には獲れてません。

ちょっと諦めかけてます・・・
Posted by megumi at 2024年04月10日 16:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。