始動・・・
2024年04月11日
長らくサボっていた畑作業を始動。
去年サツマイモを掘って、ほったらかしていたところを耕すことから始める。

こまめちゃんが無ければ、シゴトにならない。


機会を使っても結構時間がかかる。
早く土づくりにかからないと遅れる一方。
準備が出来たら、苗を買いに行く予定。
始動したものの通常より少し遅れている。
何を植えようか、この期に及んで・・・
去年サツマイモを掘って、ほったらかしていたところを耕すことから始める。
こまめちゃんが無ければ、シゴトにならない。
機会を使っても結構時間がかかる。
早く土づくりにかからないと遅れる一方。
準備が出来たら、苗を買いに行く予定。
始動したものの通常より少し遅れている。
何を植えようか、この期に及んで・・・
Posted by
megumi
at
16:04
│Comments(
4
)
この記事へのコメント
こんにちは。
お天気もいいですし
捗ったことかと思います。
いまからなら何でしょうね。
トマトやきゅうりなどの夏野菜かしら。
お天気もいいですし
捗ったことかと思います。
いまからなら何でしょうね。
トマトやきゅうりなどの夏野菜かしら。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年04月11日 16:59
ぷーちゃんさん
こんばんは!
夏野菜で成功した試しがないです。(泣)
ナスやキュウリはあきらめいます。
ほっといてもできるオクラ、甘唐辛子にかけてます。(笑)
去年全滅だった枝豆は、挑戦してみようかと思ってます。
どうなる事やら・・・
こんばんは!
夏野菜で成功した試しがないです。(泣)
ナスやキュウリはあきらめいます。
ほっといてもできるオクラ、甘唐辛子にかけてます。(笑)
去年全滅だった枝豆は、挑戦してみようかと思ってます。
どうなる事やら・・・
Posted by megumi
at 2024年04月11日 18:28

ナスとキュウリは難しいんですか?うちのオヤジが博多のマンションのベランダで夏野菜作っていたら食べ頃キュウリとナスはカラスにやられて全滅でした|( ̄3 ̄)|プチトマトだけら2粒食べましたが赤いから空から目立ってこれもやられました。そら豆とか枝豆とかは上級者向けなんですね。こんなに広い土地があったら家が200件くらい建ちそうですね。
Posted by tomato at 2024年04月11日 22:27
tomatoさん
おはようございます!
ナスときゅうりは成功したためしがないんです。
プチトマトは、庭の花壇で作って豊作でしたが、調子に乗って連作障害とやらで、まったくできなくなりました。
農業はニワタシに向いてません・・・
おはようございます!
ナスときゅうりは成功したためしがないんです。
プチトマトは、庭の花壇で作って豊作でしたが、調子に乗って連作障害とやらで、まったくできなくなりました。
農業はニワタシに向いてません・・・
Posted by megumi at 2024年04月13日 05:19