添加・・・

2024年05月20日

小さな車中泊用自動車は、軽自動車なのに燃費が良くない。

燃費計を取り付けて、走り方を工夫しエンジンオイルに添加剤を入れて燃費向上に務めた。

燃費を安くあげるための添加剤に結構コストがかかる。

添加剤のコスパを向上するために、その原料を見つけて自作してみることにした。

原料の粉末。

これをオイルの溶いてエンジンオイルに添加する。
添加・・・


ちなみに既製品の添加剤を入れると、瞬間的だがこんな数字が出る。

添加・・・


添加・・・

1リットル当たりの走行距離が、何もしないときは11~12キロだったが、メーターを付けて添加剤を入れると18キロを超える数字が見えたことがあった。

この粉末で良い添加剤ができるかな・・・



Posted by megumi at 16:51 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
もう、化学の世界ですね(O_O)バイクのエンジンオイルもイギリス製のがいいとかって聞いた事がありますがよく分かりません。でもこんなに燃費が良くなるなら自作も侮れないですね(^_−)−☆小さい頃からご近所で有名な賢いお子さんだったんだろなぁ〜(*゚▽゚*)
Posted by tomato at 2024年05月20日 21:05
こんばんは。
そんなん、ありなん?と
びっくりなぷーちゃん*です。
まぜまぜだと怖い気がするド素人です。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年05月20日 21:41
tomatoさん

こんばんは!

先程まで、まぜまぜしてました。

100グラムの粉末を1リットルのオイルに混ぜました。

手に付いて真っ黒になりました。

次のオイル交換の時に添加してみます・・・

効くかなぁ・・・
Posted by megumi at 2024年05月21日 16:46
ぷーちゃんさん

こんばんは!

ケチャップとマヨネーズを混ぜてオーロラソースを作るのとおんなじです。

色はだいぶ違いますが・・・(笑)
Posted by megumi at 2024年05月21日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。