蕨餅・・・

2024年05月23日

和菓子のお店に併設のカフェで蕨餅を頂いた。

お店で売っている和菓子を買って飲物を頂くカタチ。

アイスグリーンティーと本蕨餅を頂いた。


蕨餅・・・


蕨餅・・・


本蕨餅は、山菜のワラビの根っこから採ったデンプンで作った餅。

なんともネットリした舌触り。

甘さも丁度よく仕上げてあった。

アイスグリーンティーは、ノンシュガーで頂いた。

サッパリしてて美味しかった。

また行きたい・・・



Posted by megumi at 17:27 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
こんにちは。
奥さまとおデイトかしら(*^^*)
本蕨餅はちょっと硬めですよね。
グリーンティーも
美味しい季節になりましたね。

先日、ランチしたお店のお品書きにあって
頼もうとしたら注意書きがあり
15分ほどお時間がかかります…と。
練るのに必要なんでしょうね。
もちろん頼みませんでしたよ。

わたしは小学生の頃に駄菓子屋で
くじ引きで大きさが変わるベロベロと
呼ぶわらび餅も好きでした。
ピンクが当たったりして…。
超庶民のお子でしたから
おぼっちゃまお育ちのmegumiさんは
知らない世界かしら〜(^∇^)
Posted by ぷーちゃん* at 2024年05月23日 17:57
ぷーちゃんさん

おはようございます❗

本蕨美味しく頂きました。

葛餅とは、食感も違って面白かったです。

普段食べてる蕨餅や葛餅はおそらく片栗や糊みたいなので出来てるんじゃないでしょうか(笑)

駄菓子屋は、幼少のころは一大イベントでした。

小銭を握りしめ少しでも上等なおかし・・・チョコレート風やケーキ風のものを狙ってましたが、いいとこゼリー風のものや粗い砂糖がまぶしてある丸いカステラ風のものが関の山でした。

何かの拍子に準チョコレートなんか握った時は、物凄くうれしかったです(笑)

近頃駄菓子を売るお店は出てきましたが、昔のアノ雰囲気のお店はありませんねえ。
Posted by megumi at 2024年05月24日 08:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。