建築・・・
2024年05月25日
農機具小屋を建築している。
耕耘機や肥料等、畑に使う資機材を収納するためのもの。

こんなのを収納したい。


単管パイプという外径⌀48.6mm、厚さ1.8mmの鋼材。
これを繋ぎ合わせて骨組みを作る。
実物大のレゴブロックみたいなもの。
建築というか、造ってて非常に面白い。
でも大きくて重たいので非常に疲れる・・・
耕耘機や肥料等、畑に使う資機材を収納するためのもの。
こんなのを収納したい。
単管パイプという外径⌀48.6mm、厚さ1.8mmの鋼材。
これを繋ぎ合わせて骨組みを作る。
実物大のレゴブロックみたいなもの。
建築というか、造ってて非常に面白い。
でも大きくて重たいので非常に疲れる・・・
Posted by
megumi
at
19:16
│Comments(
4
)
この記事へのコメント
工事現場の足場に似てますね〜♪うちの隣にかなり大きなホームセンターが建設中で足場をひょいひょいと駆け上がってた男の子をよく見掛けました。組み立てるのが大変ですよね。怪我などされない様に慎重に作業されて下さいね。
Posted by tomato at 2024年05月25日 21:22
こんばんは。
お一人でやっているのですか。
畑に作れば出し入れが楽になりますね。
完成のあかつきにはもち投げを…٩(^‿^)۶
お一人でやっているのですか。
畑に作れば出し入れが楽になりますね。
完成のあかつきにはもち投げを…٩(^‿^)۶
Posted by ぷーちゃん* at 2024年05月25日 23:11
tomatoさん
こんにちは!
正解です。
足場に使う鉄パイプです。
継ぎ手が豊富にあるので実物大レゴブロックです。
遊びながらやってます・・・(^^)v
こんにちは!
正解です。
足場に使う鉄パイプです。
継ぎ手が豊富にあるので実物大レゴブロックです。
遊びながらやってます・・・(^^)v
Posted by megumi at 2024年05月26日 12:43
ぷーちゃんさん
こんにちは!
昨日は愚息付きでした。
ヤツは、早くここを完成させて、実家のガレージのものを移し、何かを入れようとしてます。
畑の利便性よりも己の利益を優先してるようです・・・
こんにちは!
昨日は愚息付きでした。
ヤツは、早くここを完成させて、実家のガレージのものを移し、何かを入れようとしてます。
畑の利便性よりも己の利益を優先してるようです・・・
Posted by megumi at 2024年05月26日 12:48