雑草・・・

2024年05月30日

先日の雨で一気に雑草が茂った。

雑草・・・


雑草・・・


雑草・・・


雑草・・・


雑草を抜いてたら、せっかく出てきた里芋の芽をちぎってしまった。

また今年も雑草との戦いが始まった・・・



Posted by megumi at 16:00 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
おはようございます。
恐るべき繁殖力で
引っこ抜かなければならない丈ですね。
じじばばが若い方が田んぼとかの作業に
行っている間に畑の草抜きに…と勤しむのが
わかります。
megumiさんはまだまだ田んぼ組かと思いますが
稲作はされていないから畑組ですね。

里芋は穴からすると根っこから
引っこ抜いたように見えますが
元に戻しましたか✌︎('ω' )
Posted by ぷーちゃん* at 2024年05月31日 09:08
ぷーちゃんさん

こんにちは!

雨は欲しいですが、こうなるんですよね。

今日は、昼前から出動して雑草と戦ってきました。

雑草も茂りましたが。里芋もしっかり大きくなってました。

抜いたのはもどしませんでしたが、横からまた芽が出てました。

植えた時は、芋一個から芽は一つだけ出てましたが、ジャガイモみたいに一つの芋からたくさん芽が出るんでしょうか・・・
Posted by megumi at 2024年05月31日 14:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。