再生・・・

2024年07月14日

ネギの再生

食用に買ってきた青ネギの根っこ。
再生・・・


切って一晩でもう伸び始めている。
再生・・・


元花壇のネギ畑。
再生・・・


花壇のネギは、全て買ってきたネギの根っこを再生させたもの。

ネギの白い所も美味しいのだが、たまに残して再生させている。

ねぎは食卓の必需品・・・



Posted by megumi at 15:22 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
こんばんは。
家庭再生率高し野菜は
ネギ・豆苗・三つ葉?
わが家は三つ葉再生中です。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年07月14日 20:27
あのちっこい根っこがこんなに伸びるんですか?凄〜い╰(*´︶`*)╯♡昔、かいわれ大根の種をスポンジに撒いて育つのを楽しみにしてましたが売っているのみたく均等な背丈にはならずヒョロヒョロ〜っと何本か伸びただけでサラダにもならずやめたのを思い出しちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)ネギ、マジ試してみよっかしら〜)^o^(
Posted by tomato at 2024年07月14日 20:31
ぷーちゃんさん

おはようございます❗

再生率が高いネギは承知しておりましたが三つ葉に豆苗もですか。

機会があればチャレンジして見ます。
Posted by megumi at 2024年07月15日 07:50
tomato さん

おはようございます❗

ネギはかなりの高確率で再生します。

プランターにさして水だけで再生です。

根っこを5センチくらい残すといいです。

少し前に2センチのを植えたら失敗しました。
(泣)
Posted by megumi at 2024年07月15日 07:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。