今朝・・・

2024年07月27日

今朝は4時起きでお出かけ。

久し振りの早朝ツーリング。

鈴鹿山系の北側あたりを走ってきた。


今朝・・・


早朝、日の出前に出発して峠を2つ越えて走った。

峠の中は涼しいが、降りるとだんだん暑くなる。

9時過ぎには帰宅なので後のシゴトに支障はない。

今日も良いシゴトができた。

かな・・・



Posted by megumi at 16:52 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
こんばんは。
なんとなく、あの道かしら…と思いながら
早朝から山駆けだと涼しいだろうなあ…と。
しかもそれからも予定通りに。
そのパワーはどこから湧くのでしょうか。

わたしは今朝は流れる汗で目覚めました。
夜中にはradikoをタイムオフにし忘れたら
オリンピックの開会式の放送が
声高に流れていて
しかもちょうど日本でしたが
うるさくて^^;消して寝ましたが
すぐに目覚めた気がしました。
避暑に行きたいな…と高望みです。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年07月27日 19:41
ダブル親子ツーリングで楽しそ〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
母と娘が仲いいのはよく聞きますが父子は珍しいかと♡趣味が一緒だからですね♪
私はエアコンが直ったので頑張って6時半に起きて市場に買い出しに行きました。いつも買うモノは同じで花と魚ですが(๑˃̵ᴗ˂̵)7時前でも茹だる様な暑さで勘弁して欲しいです。オリンピックが始まり夕方はお相撲と重なり交互に応援して1日があっと言う間でした。枝豆君は順調ですか)^o^(?
Posted by tomato at 2024年07月27日 20:16
ぷーちゃんさん

こんばんは!

早朝から遊んで、夜は八時半には寝落ちしてました。

今日も朝から動いてたので、あと二時間もしたら電池切れです。(笑)
Posted by megumi at 2024年07月28日 18:12
tomatoさん

こんばんは!

雨が降らないせいか、莢の豆が膨らんできません。

去年は、ペッタンコの莢のまま終わってしまいました。

今年はそうならないように、良い種を買ったんですが、けっきょく栽培方法か気候的なモノなのかも。

毎日手をかけないといけないのでしょうか・・・
Posted by megumi at 2024年07月28日 18:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。