紅葉・・・

2025年01月20日

もみじ・・・「紅葉」この字で良いのかどうか。

スパイスカレーを貰った。

紅葉入りの・・・

紅葉・・・


紅葉・・・


紅葉・・・

もみじは大分の田舎で見たことはあったが、頂いたのは初めて。

こっちはカレーになってるから頂けたが大分のは、かなりハードルが高い。

けっこうチャレンジするほうだが、大分のはビジュアルにヤラれてまだ頂いてない。まだまだ初級。

紅葉は上級者向き・・・




Posted by megumi at 15:35 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
コッコさんの御御足・・・ちゃんですね?∧( 'Θ' )∧ 韓国人は普通にしゃぶってますが私も口にした事はありません。固そーな?想像ですがチャレンジされた感想を是非是非、お聞かせ下さいませm(__)m
Posted by tomato at 2025年01月20日 15:49
こんにちは。
紅葉・・・スパイス?
赤唐辛子の輪切りが見えますが…。
もみじおろしは知っています。
大根に赤唐辛子を詰めて下ろした薬味。
苦手です。だって辛いも〜んT_T
Posted by ぷーちゃん* at 2025年01月20日 16:35
ぷーちゃんさん

こんばんは❗

鶏の足がもみじの形に似てると言うことらしいです。(笑)

大分の日田市辺りの郷土料理らしく、検索するとなかなかの画像が出てきます。

慣れれば大丈夫なんでしょうか・・・
Posted by megumi at 2025年01月21日 20:31
tomatoさん

こんばんは!

あれ?

tomatoさん宛のコメントがUPされてませんでした、昨夜ちゃんと入れたんですが・・・スミマセンm(__)m

鶏の足はコラーゲンですね、癖のない豚足?のような・・・

ぷにゅぶにゅした食感で、形があんな感じじゃなかったらいいのですが。(笑)

京都の伏見稲荷には、スズメの丸焼きがあります。

アレもオカシラつきで・・・食べ応えあります(笑)
Posted by megumi at 2025年01月22日 16:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。