天津・・・
2025年02月11日
天津・・・
とくれば、甘栗?
いいえ天津飯。
昨日のマカナイ飯。
総料理長のシゴト。

オイマワシであるワタシのシゴト

ワタシの大盛り天津飯

具はカニそっくりのカニカマとネギ、そして玉子3個。
たったこれだけの具で天津飯たらしめるのは、秘伝の餡。
昨日は用事があって秘伝の餡の秘密を見損なった。
餡さえ作れれば、簡単にできそう。
次回はしっかりワザを盗もう・・・
とくれば、甘栗?
いいえ天津飯。
昨日のマカナイ飯。
総料理長のシゴト。
オイマワシであるワタシのシゴト
ワタシの大盛り天津飯
具はカニそっくりのカニカマとネギ、そして玉子3個。
たったこれだけの具で天津飯たらしめるのは、秘伝の餡。
昨日は用事があって秘伝の餡の秘密を見損なった。
餡さえ作れれば、簡単にできそう。
次回はしっかりワザを盗もう・・・
Posted by
megumi
at
19:12
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
こんばんは。
続いての総料理長の賄いが
天津飯とはすごいですね。
スープ付き(^^)v
これだけお料理ができると
わたしは隠れていないと…です。
作るのは嫌いではないですが
レパートリーが少ない…。
そしてセンスがない…。
食べるのはお任せあれ!
あ、お片付けもいたしますよ。
続いての総料理長の賄いが
天津飯とはすごいですね。
スープ付き(^^)v
これだけお料理ができると
わたしは隠れていないと…です。
作るのは嫌いではないですが
レパートリーが少ない…。
そしてセンスがない…。
食べるのはお任せあれ!
あ、お片付けもいたしますよ。
Posted by ぷーちゃん*
at 2025年02月11日 19:31

ぷーちゃんさん
こんばんは!
天津飯はコスパ抜群です。
しかもおいしいんです。
カニカマをさいて卵を溶くだけ。
刻みネギも簡単。
要は餡です。
次回必ず作り方盗みます(笑)
食べるのは,ワタシも人後に落ちません・・・
こんばんは!
天津飯はコスパ抜群です。
しかもおいしいんです。
カニカマをさいて卵を溶くだけ。
刻みネギも簡単。
要は餡です。
次回必ず作り方盗みます(笑)
食べるのは,ワタシも人後に落ちません・・・
Posted by megumi
at 2025年02月11日 20:06
