蒸籠・・・

2025年03月27日

今回の遠征で初めて良いものを頂いた。

朝はパンと珈琲。
先日は昼抜き、昨日はお昼過ぎにじゃんぼ餅を食べたが、名前はじゃんぼだが・・・
そのあとお三時に大きなきなショッピングモールのフードコートでなぜかステーキ。
お陰で昨夜は、ご飯抜きで代わりにどら焼を一個頂いた。

薩摩はウナギの国。
今回やっとアリツイタ。

せいろ蒸しは、ワタシに馴染みがないので、これをオーダー。

いま食べ終わって、珈琲を頂きながら投稿。

さて、これからどこに行こうかしら・・・



Posted by megumi at 12:16 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
続けて…m(_ _)m
鹿児島はお寿司も蒸し寿司ですものね。
そして黒豚じゃっど。
キビナゴのお刺身も美味しいですが
この時期に食べれるのかしら…。
前に池田湖近くのお店の水槽で
どデカい鰻を見ましたが
いまもいるんでしょうか。
Posted by ぷーちゃん* at 2025年03月27日 17:28
せいろ蒸し美味しいですよね)^o^( 私も九州で頂いたのが最後でした。ウナギを食べると何故か眠たくなるのは私だけですね(≧∀≦) 移動が多いとなかなか名物、食べはぐっちゃいますね。今日は雨は大丈夫そうでしたか?
Posted by tomato at 2025年03月27日 19:12
ぷーちゃんさん

こんばんは❗

黒豚は狙ってます。(笑)


以前、天文館で頂いてだいぶんなります。

どこかで看板見つけたら突撃する予定です(^-^)v

池田湖行けば良かったです。

南さつまでうなぎを食べてから、ソッコーで桜島に来ました。

鹿屋に黒豚いるかなア・・・
Posted by megumi at 2025年03月27日 22:19
tomato さん

こんばんは❗

こちら大変な大雨でした。

軽自動車の薄い屋根に穴が開くかと思いました。(笑)

うなぎは眠気がきますか?

うなぎを食べると幸せな気持ちになるからでしょうか(笑)

明日も走りながらおいちいもの探します。(笑)
Posted by megumi at 2025年03月27日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。