うめまつり・・・

2007年03月03日

うめ祭り・・・だったかな?
今日、誘われて奈良の月ヶ瀬へ行ってきた。
そこで「焼きしいたけ」を頂いた。

うめまつり・・・

売り場のアジュマ曰く「秘伝のたれに漬けてるから美味しいよ~」
生姜と青ねぎが効いていてとても美味しかった。
3月いっぱいやっているので、また行きたい。



Posted by megumi at 20:38 │Comments( 5 )
この記事へのコメント
やはり‥‥
あのまま一緒に、お供するべきでしたか‥‥(-_-;)
うっ!美味そう!
柔らかそぅで‥‥‥
歯に優しい食事だぁ!!
やはりフロントBだけでの走行は限界を感じました!
(ToT)です。
完治後‥‥宜しくです!
Posted by ☆HIRO☆ at 2007年03月03日 21:06
HIROくん
来週までに足治すんだよ。
日曜は仕事だから、土曜に行こう。
Posted by megumi at 2007年03月03日 21:10
megumi ちゃん、こんばんは!
月ヶ瀬・・・当然バイクだよね@@
川辺をバイクで走ってると、気持ちよかったでしょ。。。椎茸も美味しそう!
「秘伝とな!」何処かで聞いたセリフだわ^^
梅林は香りも爽やかでしたか・・・もう満開でしょう?

ワォ~~~HIROくんだ!アニョンハセヨ(^。^)/
Posted by ANJELA at 2007年03月03日 21:58
ANJELAオンニ
こんばんは!
もちろんバイクでした。
といってもスクーターにしたんですが・・・。笑
全行程120キロほどの小旅行でした。

シイタケはエライです。
Posted by megumi at 2007年03月03日 22:05
megumiさん。こんばんわぁ~♪↑何故、シイタケが偉いの@@?私は群馬の生まれなので物心付いた時から(変な表現でした・・・)キノコとご対面していて好きとか嫌いとかじゃなくて山の中だから新鮮な内は焼いて食べてその後はよ~く干して保存用になってました。もう、祖父母もあの世へ逝ってしまい新鮮キノコは食べられなくなりましたがシイタケ・・・と聞くと田舎を思い出します^^v
Posted by tomato at 2007年03月03日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。