謎2・・・

2009年08月22日

今日の謎

仕事場の外壁にこんな虫が張り付いていた。

謎2・・・

謎2・・・

羽の一部が透けていたり、胴が長く線が2本入っていたりと、結構特徴があるのだがネットを駆使して調べても名前がわからなかった。

今度、図鑑を見に図書館へいこうかな・・・



Posted by megumi at 21:15 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
多分・・・カノコガだと思います^^v

昼間、活躍するタイプみたいで
のどかな所だと家の窓なんかにも
へばり付いてるみたいですぅ~♪

本物、見た事ありませんが・・・@@

可愛いですねっ^.-
Posted by tomato at 2009年08月22日 22:48
tomato さん

こんばんは!

ありがとうございました。
これですっきりして寝られます(笑)
羽の模様が鹿の子だからでしょうか。
気になって仕方なかったんです。

また、おもしろい虫見つけたらUPするのでご教示お願いいたしますm(__)m (笑)
Posted by megumi at 2009年08月22日 23:45
megumiさん。

お早うごじゃります~^^

鹿の子ってお菓子が確かありましたよねっ!?
和菓子はどーも苦手であまりじっくり
見つめた事がなくてこんな羽根に
似てたんですね?

シースルーの羽根・・・と書いてあったから
スカシバ科の蛾かなぁと思ったのですが
モノトーンでキメてたからもしかしたら・・・と
思いました^.^

こちらは段々と蝉の声も遠くで聞こえる様に
なってきて夏の終わりでしょうか・・・。

裏返しになった蝉を一生懸命巣まで
運んでいる蟻君達が立派に見えました。

私はせっせとおやつを口の中に運んでますが・・・(o_o#)

今日はお休みですか?
HIROさんとあの凸凹で戯れてるのかなぁ~♪
Posted by tomato at 2009年08月23日 11:23
↑…ぷぷっ(笑)

正解!!

もうじき仕上がるYO!
Posted by HIRO at 2009年08月23日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。