ミッション インポッシブル・・・
2010年01月04日
秘密工作員から情報がもたらされた。
彼のコードネームはBeatBear
近くのとあるスーパーで「ショートケーキのバイキングセールをやっている。」とのことだった。
この情報を私は隣町の歯医者の診察室で知ることとなった。
歯の表面をチュィ~ンとやってもらって、会計を済ませるや、さっと通勤快速のエンジンに火をいれた。
件のスーパーに到着。
店内に入ったとたんにそのコーナーが目に入った。
工作員ビートベアからの情報では、全11種類ALL100yen。

しかも、早くしないと「売り切れの虞がある」とのことだった。

コーナーに販売係の姿はなく、残り少なくなったケーキ達が寂しげに並んでいた。
ケーキ欲しいオーラを丸出しにして、目で販売係を探したがコーナーの近くにはそれらしい人はいなかった。
そのとき、右の後頭部に刺すような視線を一瞬感じた。
振り向くとそこには、眼光スルドイマダムがケーキのコーナーを睨みつけていた。
今まで私の後頭部を刺していた視線のチカラそのままに・・・
ここに早く来たのは私なのだから、このマダムより先にオーダーしなければならない、ましてやケーキの中には残りが少なくなっているものもあり焦燥感に駆られた。
必死で周りを見渡したていたら、コンニャクが並んでいる冷蔵の棚の向こうから、このスーパーの制服のようになっている緑色のエプロンをつけたオジサンがでてきた。
間髪を入れず目にチカラを入れて”ケーキが欲しい光線”を緑エプロンのオジサンに照射した。
緑エプロンはこちらが発する光線を敏感に感じ取り、「何だ?」というように近づいてきた。
この瞬間「もらった!」と思った。
これでマダムからリードを奪った。
緑エプロンにケーキが欲しい旨を伝えると、販売係を呼んでくるので少し待つように言われた。
緑エプロンが販売係をつれて、こちらの視界に入ったときだった。
マダムはケーキが並んでる台の奥に置かれていた紙のケーキ箱を見つけると同時にそれを手に取った。
やられた!と思った。
マダムは左手に箱、右手はケーキにのびつつあった。
その刹那、残りのケーキすべてが消えていくような錯覚に陥った。
しかし、マダムの左手を見ていたのは、私だけではなかった。
それを見ていた販売係がマダムに「その箱はダメだ」という、サインを出した。
マダムは少々不服そうな顔をしながら箱から手を離した。
私は満面の笑みを販売係に見せながら「全部一個づつ」とオーダーした。

11個を二つの箱に分けて詰めてもらったが、片方の箱に隙間ができて不安定になったのでモンブランを一個追加して12個にした。
工作員ビートベア・・・鼓動 熊・・・
彼のコードネームはBeatBear
近くのとあるスーパーで「ショートケーキのバイキングセールをやっている。」とのことだった。
この情報を私は隣町の歯医者の診察室で知ることとなった。
歯の表面をチュィ~ンとやってもらって、会計を済ませるや、さっと通勤快速のエンジンに火をいれた。
件のスーパーに到着。
店内に入ったとたんにそのコーナーが目に入った。
工作員ビートベアからの情報では、全11種類ALL100yen。
しかも、早くしないと「売り切れの虞がある」とのことだった。
コーナーに販売係の姿はなく、残り少なくなったケーキ達が寂しげに並んでいた。
ケーキ欲しいオーラを丸出しにして、目で販売係を探したがコーナーの近くにはそれらしい人はいなかった。
そのとき、右の後頭部に刺すような視線を一瞬感じた。
振り向くとそこには、眼光スルドイマダムがケーキのコーナーを睨みつけていた。
今まで私の後頭部を刺していた視線のチカラそのままに・・・
ここに早く来たのは私なのだから、このマダムより先にオーダーしなければならない、ましてやケーキの中には残りが少なくなっているものもあり焦燥感に駆られた。
必死で周りを見渡したていたら、コンニャクが並んでいる冷蔵の棚の向こうから、このスーパーの制服のようになっている緑色のエプロンをつけたオジサンがでてきた。
間髪を入れず目にチカラを入れて”ケーキが欲しい光線”を緑エプロンのオジサンに照射した。
緑エプロンはこちらが発する光線を敏感に感じ取り、「何だ?」というように近づいてきた。
この瞬間「もらった!」と思った。
これでマダムからリードを奪った。
緑エプロンにケーキが欲しい旨を伝えると、販売係を呼んでくるので少し待つように言われた。
緑エプロンが販売係をつれて、こちらの視界に入ったときだった。
マダムはケーキが並んでる台の奥に置かれていた紙のケーキ箱を見つけると同時にそれを手に取った。
やられた!と思った。
マダムは左手に箱、右手はケーキにのびつつあった。
その刹那、残りのケーキすべてが消えていくような錯覚に陥った。
しかし、マダムの左手を見ていたのは、私だけではなかった。
それを見ていた販売係がマダムに「その箱はダメだ」という、サインを出した。
マダムは少々不服そうな顔をしながら箱から手を離した。
私は満面の笑みを販売係に見せながら「全部一個づつ」とオーダーした。
11個を二つの箱に分けて詰めてもらったが、片方の箱に隙間ができて不安定になったのでモンブランを一個追加して12個にした。
工作員ビートベア・・・鼓動 熊・・・
Posted by
megumi
at
20:38
│Comments(
8
)
この記事へのコメント
ミッション成功!強敵マダム!!
オモロ
ビートベア又宜しく
今ごろ食べ終わったかな
オモロ
ビートベア又宜しく

今ごろ食べ終わったかな

Posted by チャオ at 2010年01月04日 21:31
megumiさん、こんばんは。
昨日は、携帯ではすぐみつかったのですが、
何しろお布団の中・・・・(想像しないでよ~~)
寝る前だったので、コメントしませんでした。
今日はケ=キかあ~~。う~~おいしそう(おっとよだれが~~)
私も2日にスーパーで、これまたやまOきの100円ケーキ・・・・
比べ物にならないね。。。失礼しました。
昨日はバイク拝見しました。。。カッコいいね~~~
私の若い頃からの夢はバイクの後ろに乗ることでしたよ@@@
お近くでしたら・・・・乗せてくれたかな???ではまた。。。
昨日は、携帯ではすぐみつかったのですが、
何しろお布団の中・・・・(想像しないでよ~~)
寝る前だったので、コメントしませんでした。
今日はケ=キかあ~~。う~~おいしそう(おっとよだれが~~)
私も2日にスーパーで、これまたやまOきの100円ケーキ・・・・
比べ物にならないね。。。失礼しました。
昨日はバイク拝見しました。。。カッコいいね~~~
私の若い頃からの夢はバイクの後ろに乗ることでしたよ@@@
お近くでしたら・・・・乗せてくれたかな???ではまた。。。
Posted by ケーイ at 2010年01月04日 21:31
MEGUMIちゃん、優しい任務のようでしたが以外にも大変
スリル満点!!ハラハラドキドキしました。私がマダムだったらMEGUMIちゃんが全面的買えるように協力したのになぁ


Posted by チヨボウ at 2010年01月04日 22:00
いつのマニアらケーキバイキングのお知らせが特別任務になってたのですね…嫌いではないストーリーです(笑)
megumumiさんの背後に忍び寄るマダム攻略にはそのマダムに何気に話し掛けたらいいのですよ〜それとなく自分の方が先だということを遠回しに。
この紹介したスーパー俺の縄張り範囲なので開店と同時に即買い注文しましたよ!
全部で八個!
しかし三個であえなく撃沈してしまい、残りは不渡り…ケーキの悪い話です・・しばらくおやつには不自由しない感じがします…
後れ馳せながらあけましておめでとうございます!
今年も日々更新!のブログ観させてもらいますね〜
megumumiさんの背後に忍び寄るマダム攻略にはそのマダムに何気に話し掛けたらいいのですよ〜それとなく自分の方が先だということを遠回しに。
この紹介したスーパー俺の縄張り範囲なので開店と同時に即買い注文しましたよ!
全部で八個!
しかし三個であえなく撃沈してしまい、残りは不渡り…ケーキの悪い話です・・しばらくおやつには不自由しない感じがします…
後れ馳せながらあけましておめでとうございます!
今年も日々更新!のブログ観させてもらいますね〜
Posted by くまの鼓動@Bb… at 2010年01月05日 00:45
チャオさん
はじめまして!
ケーキを頂く方の任務は、まだ果たせてません。(笑)
またおこしください。
はじめまして!
ケーキを頂く方の任務は、まだ果たせてません。(笑)
またおこしください。
Posted by megumi at 2010年01月05日 09:06
ケーイさん
おはようございます!
ヤマ●キのケーキ侮れません。(笑)
但し、カットが小さいので、油断すると三口でなくなってしまいます。
本気おこせばヒトクチでも…
バイク楽しいですよ。免許証いかがでしょうか?(笑)
おはようございます!
ヤマ●キのケーキ侮れません。(笑)
但し、カットが小さいので、油断すると三口でなくなってしまいます。
本気おこせばヒトクチでも…
バイク楽しいですよ。免許証いかがでしょうか?(笑)
Posted by megumi at 2010年01月05日 09:11
チヨボウさん
おはようございます!
実はこんなパターンがよくあります。
以前、贈答品コーナーで品物を決めて、店員さんの対応を待っていました。
すると件のマダムよりスゴイ方がきて「ちょっと~」と大きな声で店員さんを呼び付けました。
店員さんは前の客の対応をしていて、わたしが待っているのを認識してましたが、マダムの迫力におされて、私の方にすまなさそうな視線をくれつつ、マダムのところに行きました。
作戦を遂行する上で友軍の援護は欠かすことはできません。
今後も援護射撃宜しくお願いいたします(笑)
おはようございます!
実はこんなパターンがよくあります。
以前、贈答品コーナーで品物を決めて、店員さんの対応を待っていました。
すると件のマダムよりスゴイ方がきて「ちょっと~」と大きな声で店員さんを呼び付けました。
店員さんは前の客の対応をしていて、わたしが待っているのを認識してましたが、マダムの迫力におされて、私の方にすまなさそうな視線をくれつつ、マダムのところに行きました。
作戦を遂行する上で友軍の援護は欠かすことはできません。
今後も援護射撃宜しくお願いいたします(笑)
Posted by megumi at 2010年01月05日 09:25
くまの鼓動さん
有益な情報ありがとうございました。
しかし、短時間ながらキビシイミッションでした。
私はケーキコーナーの前でしばらくの間 係員の有無や買い取りのシステム、会計の段取りを考えていました。後から来たマダムは私の行動を一瞥するや一瞬でケーキの購入を決意し左手を紙箱に伸ばす行動を取ったと考えられます。
これは平常時の訓練や度重なる実戦をくぐり抜けたからできることだと思います。
恐るべしマダム…
有益な情報ありがとうございました。
しかし、短時間ながらキビシイミッションでした。
私はケーキコーナーの前でしばらくの間 係員の有無や買い取りのシステム、会計の段取りを考えていました。後から来たマダムは私の行動を一瞥するや一瞬でケーキの購入を決意し左手を紙箱に伸ばす行動を取ったと考えられます。
これは平常時の訓練や度重なる実戦をくぐり抜けたからできることだと思います。
恐るべしマダム…
Posted by megumi at 2010年01月05日 09:42