平凡・・・
2010年01月08日
今日は事件?になるようなことが・・・なかったわけではないのだが。
先日UPしたヤ・キ・ニ・ク・・・に行ったのだが、店にはいった途端にすべてを忘れて・・・メニュー見る→オーダー→食べる→烏龍
茶→メニュー見る→オーダー→食べる→烏龍茶→メニュー見る→オーダー→食べる→烏龍茶→メニュー見る→オーダー→食べ
る→烏龍茶・・・
ブログのことを思い出したのは店を出てからだった。
で、今日撮った写真は・・・
ちょっと向こうの山の上部が白くて撮影

帰りの道端の電線に・・・

大量のカラスが・・・

ヤキニク以外は平凡な一日だったようだ。
あすに賭けよう・・・
先日UPしたヤ・キ・ニ・ク・・・に行ったのだが、店にはいった途端にすべてを忘れて・・・メニュー見る→オーダー→食べる→烏龍
茶→メニュー見る→オーダー→食べる→烏龍茶→メニュー見る→オーダー→食べる→烏龍茶→メニュー見る→オーダー→食べ
る→烏龍茶・・・
ブログのことを思い出したのは店を出てからだった。
で、今日撮った写真は・・・
ちょっと向こうの山の上部が白くて撮影
帰りの道端の電線に・・・
大量のカラスが・・・
ヤキニク以外は平凡な一日だったようだ。
あすに賭けよう・・・
Posted by
megumi
at
19:51
│Comments(
10
)
この記事へのコメント
90分勝負はかなりハードだったんですねっ^^
満腹になってカラスを見上げるmegumiさん
の幸せそうな感じが伝わってきました。
私は年末に超人気店のラスクを
買う為に90分デパ地下に並んで
暑くてヘトヘトになりました(>.<")
途中の他店の試食でアイスクリーム
ゴチになったりおかきの試食したりで
それなりに充実はしてたんですが
一番の行列はやっぱりおせちではなく
「すき焼き用」のお肉売り場でした@@
明日・・・は何を召し上がるのでしょうか??
HIROさんとくまの鼓動さんと皆さんで
新年会ですか^.-
満腹になってカラスを見上げるmegumiさん
の幸せそうな感じが伝わってきました。
私は年末に超人気店のラスクを
買う為に90分デパ地下に並んで
暑くてヘトヘトになりました(>.<")
途中の他店の試食でアイスクリーム
ゴチになったりおかきの試食したりで
それなりに充実はしてたんですが
一番の行列はやっぱりおせちではなく
「すき焼き用」のお肉売り場でした@@
明日・・・は何を召し上がるのでしょうか??
HIROさんとくまの鼓動さんと皆さんで
新年会ですか^.-
Posted by tomato at 2010年01月08日 20:35
megumiさん
皆さん
こんばんは〜
今日から息子殿のお弁当作りが始まりました〜
(ため息)
焼き肉…うちの息子殿も大好きですよ〜
あっもちろん
旦那さんも…
ひなも好きですが、どうも一度に沢山〜食べれないので
半分は眺めています。だから90分勝負はご一緒出来ませんね(笑)
あっ
そ〜だ
おかき
と言えばtomatoさん〜だぁ〜
先日「おかき巻き」なるものいただいたんです〜
お醤油味の小さな四角のおかき二つを、薄いおせんべ(炭酸せんべい…を少し固くした感じ
)で巻いてある〜
なかなかいけましたよ〜
皆さん
こんばんは〜
今日から息子殿のお弁当作りが始まりました〜
(ため息)
焼き肉…うちの息子殿も大好きですよ〜
あっもちろん

ひなも好きですが、どうも一度に沢山〜食べれないので

あっ


おかき

先日「おかき巻き」なるものいただいたんです〜
お醤油味の小さな四角のおかき二つを、薄いおせんべ(炭酸せんべい…を少し固くした感じ

なかなかいけましたよ〜
Posted by ひな at 2010年01月08日 20:55
ひなちゃん。
炭水化物・・・で思い出して貰って光栄ですぅ~ёёv
おかき巻き?は知らないよ。
納豆巻きっていうのは海苔の中に乾燥させた
納豆が入っているのは食べた事あるけど
色んなのがあるんだね!?
関西の名物の炭酸せんべい私も好きだよっ。
赤い丸い缶に入ってるんだよね^^?
素朴な味で何十枚でもイケるかもぉ~。
炭水化物・・・で思い出して貰って光栄ですぅ~ёёv
おかき巻き?は知らないよ。
納豆巻きっていうのは海苔の中に乾燥させた
納豆が入っているのは食べた事あるけど
色んなのがあるんだね!?
関西の名物の炭酸せんべい私も好きだよっ。
赤い丸い缶に入ってるんだよね^^?
素朴な味で何十枚でもイケるかもぉ~。
Posted by tomato at 2010年01月08日 21:14
tomatoさん
こんばんは!
ヤキニクの90分は結構いきましたよ(笑)
五人でいきましたが、メンバーの平均年齢が高いので、全体としては店に負けたと思います(笑)
私個人は勝ってるハズ・・・なんですが、酒飲みのほうが単価勝負で有利なんでしょうか・・・
明日は・・・明日の風が吹くかな~
こんばんは!
ヤキニクの90分は結構いきましたよ(笑)
五人でいきましたが、メンバーの平均年齢が高いので、全体としては店に負けたと思います(笑)
私個人は勝ってるハズ・・・なんですが、酒飲みのほうが単価勝負で有利なんでしょうか・・・
明日は・・・明日の風が吹くかな~
Posted by megumi at 2010年01月08日 21:59
ひな さん
こんばんは!
学校関係は今日からですね。
一部業種は今週一杯?なんでしょうか、あー裏山鹿・・・
これから毎朝ごくろうさまです。(笑)
おかきは少々湿った「濡れおかき」が最近のお気にです。
正月用のオヤツまだ攻略できてませんが・・・
こんばんは!
学校関係は今日からですね。
一部業種は今週一杯?なんでしょうか、あー裏山鹿・・・
これから毎朝ごくろうさまです。(笑)
おかきは少々湿った「濡れおかき」が最近のお気にです。
正月用のオヤツまだ攻略できてませんが・・・
Posted by megumi at 2010年01月08日 22:07
千葉の名産にぬれせんべいと言うのがあります^^
銚子電鉄が出しているのが一番おいちくて
ジメッ!と感が私にはたまりません~♪
来年の「箱おやつ」の中に加えて頂きたい
くらいです。
銚子電鉄が出しているのが一番おいちくて
ジメッ!と感が私にはたまりません~♪
来年の「箱おやつ」の中に加えて頂きたい
くらいです。
Posted by tomato at 2010年01月08日 22:43
銚子電鉄のそれ、聞いたことあります。テレビで見たかな~。
お醤油の産地と電車のコラボなんですよね?
これはいつか、ソチラ方面の実地踏査が必要な気がします(笑)
お醤油の産地と電車のコラボなんですよね?
これはいつか、ソチラ方面の実地踏査が必要な気がします(笑)
Posted by megumi at 2010年01月08日 22:50
お醤油の工場見学が私の小学校の
遠足のお決まりコースでした。
でも、群馬のばあちゃんも生きてた時に
村の団体バス旅行で醤油工場の
見学して瓶の醤油貰って来て
喜んでました^^
工場の中は当たり前だけど
醤油くさくて服にも染み付いてた記憶が
あります。
関西方面の物産展では関東の物とか
扱ってないのでしょうか?
遠足のお決まりコースでした。
でも、群馬のばあちゃんも生きてた時に
村の団体バス旅行で醤油工場の
見学して瓶の醤油貰って来て
喜んでました^^
工場の中は当たり前だけど
醤油くさくて服にも染み付いてた記憶が
あります。
関西方面の物産展では関東の物とか
扱ってないのでしょうか?
Posted by tomato at 2010年01月08日 23:02
megumiさん、とまさん、ひなさん、こんばんは〜
今日は携帯で見てますのでカステラの金粉は見えませんね〜
カラスも大きくみると迫力が違いますね〜
銚子の濡れせんべい美味しかったです〜乾いた?焼いたせんべいも美味しいです〜それぞれ一度だけ頂きました。やっぱりショウユが違うし使ってるお米も良かった 〜少しずつ頂いたので余計美味しかった記憶が〜イカの一夜干しも美味しかった♪
今日は携帯で見てますのでカステラの金粉は見えませんね〜
カラスも大きくみると迫力が違いますね〜
銚子の濡れせんべい美味しかったです〜乾いた?焼いたせんべいも美味しいです〜それぞれ一度だけ頂きました。やっぱりショウユが違うし使ってるお米も良かった 〜少しずつ頂いたので余計美味しかった記憶が〜イカの一夜干しも美味しかった♪
Posted by チョコ at 2010年01月09日 16:49
チョコさん
こんばんは!
銚子せんべい食されたんですね。
私はテレビでしかみたことないです(笑)
おかきもさることながらイカの一夜干し・・・
さっと炙って食べたらおいしそー
こんばんは!
銚子せんべい食されたんですね。
私はテレビでしかみたことないです(笑)
おかきもさることながらイカの一夜干し・・・
さっと炙って食べたらおいしそー
Posted by megumi at 2010年01月09日 19:54