小シゴト・・・

2010年05月08日

焼肉のロースターの整備

ガスの調整器?が錆や油汚れで大変なことになっていた。

この部分
小シゴト・・・

本体から取り外した
小シゴト・・・

バラバラ
小シゴト・・・

簡単なシゴトだった。

この器械いつ稼働できるやら・・・



Posted by megumi at 19:03 │Comments( 11 )
この記事へのコメント
一生掛かっても私には出来ません~(;_;)

鼻息で・・・4つくらい部品が吹っ飛んでるかもぉ~。

megumiさん^0^
お見事です☆。。。
Posted by tomato at 2010年05月08日 19:09
tomatoさん

おひさしぶりです。

お忙しいのに来ていただいてありがとうございました。

今日はこんなことの他にも遊んでいたのですが、写真を撮り損ねたので、こちらにしました。

またお待ちしております。m(__)m
Posted by megumi at 2010年05月08日 20:40
チョコさん

往復3時間・・・片道1時間半

私も近い時間通勤してますが、三日に一回ぐらいと、毎日では大変さがちがいますよねー。

土日はお休みでしょうか?

週末に一週間分充電してくださいね。
Posted by megumi at 2010年05月08日 21:40
megumiさん
tomatoさん
皆さん、
おはようございます〜

本当に凄い、こんなにブンカイ出来ません
いじったら壊しそうです〜
ロースターでトウモロコシ焼くと美味しいそうです〜煮たり蒸かしたり色々やってみたらロースターが最高だったとご近所の人が言ってました〜

土曜日は、月に一回〜二回?半日出ます〜
日曜日と祭日は休みです
しかし、先日のように祝日や日曜日に年三回〜四回位早出出勤します〜

tomatoさん、あちらでは、お粥とか餃子とか食べられたのでしょうか?
Posted by チョコ at 2010年05月09日 08:45
megumiさん
すみません!!
トウモロコシのロースターの話は電気でした!!
ガスもあてはまるか?
お芋も焼くと美味しいです〜
でもmegumiさんは、お芋のときのもっと凄い専用のお持ちでしたね
Posted by チョコ at 2010年05月09日 08:54
megumiさん、チョコちゃん、お早う~です朝から暑くて今、短パンゴソゴソと出して履き出したよ中国の朝食はほとんどお粥と小籠包でマフィンみたいのもあったけど美味しくなかったよ生野菜もあったけどあっちの人達はあまり食べる習慣無いみたいでバリバリやってるのはいかにも日本人~て感じだったよ。チョコちゃんは今日も仕事なんだね(*_*)気を付けて帰って来てね
Posted by tomato at 2010年05月09日 11:12
tomatoさん
今日は休みです
家で、掃除洗濯買い物ですね〜
Posted by チョコ at 2010年05月09日 11:46
megumiさん
皆さん
こんにちは〜
tomatoさん〜こちらでは…先ずのご挨拶はお久しぶりですぅ
上海は熱気ムンムンでしたか

分解したら二度と元に戻りません(笑)
いや〜多分戻せないのが分かってるから、ひなは絶対に分解は出来ません

今日は市民体育大会で、競技場も体育館も武道場も、たくさんの方です我が息子の学校はあっさり初戦敗退(笑)
でも少しずつは上達しているかもと思わないと…だって…
フラレッスンさぼって応援したんだし(笑)
Posted by ひな at 2010年05月09日 14:24
チョコさん

こんにちは!

今日は日曜日なのでお休みですね。

リフレッシュされましたでしょうか?

私は本業に勤しんでます(笑)

焼き芋は~

秘伝の焼き芋の壺がありまして・・・(笑)

コレさえあれば誰でも美味しいヤキイモができます。

この方面はオンニが詳しいです・・・(笑)
Posted by megumi at 2010年05月09日 16:49
tomatoさん

こんにちは!

上海・・・行きたいなぁ。

中華料理三昧してみたいです(笑)
Posted by megumi at 2010年05月09日 16:53
ひなさん

こんにちは!

応援おつかれさまでした。

結構暖かかったので屋外は大変だったんじゃないでしょうか?

絶好の行楽シーズンですが、来月のかかりまで身動き取れないので皆さんのお話だけでガマンしてます。(泣)

また楽しいお話聞かせてくださいね。
Posted by megumi at 2010年05月09日 16:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。