千・・・

2010年09月14日

自転車に取り付けたメーターが1000キロになった。

いつも走っているコースの途中のことだった。

ついでにゾロメもでた。

千・・・

ゾロメがでて100メートル走ったら1000.0Km
千・・・

ちなみこんなところ
千・・・

だいぶ涼しくなってきたので走りやすい。

でも、いつまでつづけられるかな・・・



Posted by megumi at 19:38 │Comments( 9 )
この記事へのコメント
megumiさん。

こんばんはぁ~^^

今夜はまだ雷・・・鳴ってません(-Д-)

↑こんな数字が並んだ怖~い車
たまーに見掛けます。

車種は・・・HIROさんのにそっくりだったりしてぇ~ん(≧.≦)ひゃはっ!

車で2時間少々走ると稲穂の風景が見れる私です。

バッタ居るかなぁ~♪
美味しそうだなぁ~♪

(*⌒_⌒*)にんまり・・・パクッ!!
Posted by tomato at 2010年09月14日 20:03
tomatoさん

こんばんは!

うちは2秒で稲穂の風景見られます・・・(笑)

涼しくなってきたのでいろんな虫の声が聞こえてきます。

長野出身の後輩が里帰りしてますが、バッタ連れて帰ってくるかも・・・

連れてくれば報告します・・・( ̄ー ̄)
Posted by megumi at 2010年09月14日 20:48
そんなグルメな後輩さんがいらしたなんて私の御馳走ベスト3に入ります長野県のは何か秘伝の隠し味などが含まれているのでしょうか~興味…パタパタ
Posted by tomato at 2010年09月14日 20:58
土産物屋に置いてあるモノより、田んぼで捕まえた自家製の方が美味らしいです…(@_@)
Posted by megumi at 2010年09月14日 21:16
私も田んぼのしか食べた事ないです大きさは大、中あるけど後ろ足がチャーミングに折れ曲がっていてそれはそれは美味しいですじっくりと煮詰めて照りが出る頃がgoo~です
Posted by tomato at 2010年09月14日 21:48
megumi さん、tomato さん、おはようございます。我が家の前の田んぼは、黄金色の、稲穂です。でも、いなごや バッタを、探す気力は、無いです。田舎生まれの 癖に ムカデと対面の 初体験が、23歳の、私…虫を、愛するのは、tomato さんに お任せしますー。先日、庭で 蛇を、見かけた時は、乙女の 黄色い声を、上げて 夫を、呼び、 離れた 他人様の 畑に 移動して貰いました。夏が、終われば 蛇と さようならだから 安心です。
Posted by いっちゃん at 2010年09月15日 05:18
いっちゃんさん

おはようございます!
田舎暮らししてますがは苦手です。
見るのもダメです…(@_@)
虫は大丈夫なんですが(笑)
これからしばらくは色々な野生動物が出没します。これらとの遭遇は楽しみです。
Posted by megumi at 2010年09月15日 07:59
megumiさん皆さんおはようございます〜

高級食材ですね!!デパ地下でも売ってるとき有りますね♪

megumiさん、千キロ突破おめでとうございました

玉ねぎのすりおろしおいしいそうですね!!土曜日にやって見ます♪
Posted by チョコ at 2010年09月15日 08:39
チョコさん

おはようございます!
デパ地下にありましたか~
長野道のサービスエリアの売店で見たことありましたが…(@_@)

玉ネギドレッシングはお気に入りになりました。いろんな香辛料入れて実験してください。
ひなさんお勧めのチキンソテーが食べたいなぁ~。
アレ?
Posted by megumi at 2010年09月15日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。