ランチ・・・
2007年09月01日
天気がよかったので、隣の県までランチしにバイクで走った。
峠道を走ったりして遊びながら目的地に向かった。
到着してからの一部始終

充分に予熱された鉄板に材料が投入された。

火力が強いので、スバヤク攪拌する必要がある。

材料から水分が出てきたところでウドンを投入。

これでほぼ完成
一般の人はこの段階で完成でいただきます。

しかし、プロはこのようにご飯にのせてどんぶり状態でいただきます・・・
どこまでいってもB級だな・・・
峠道を走ったりして遊びながら目的地に向かった。
到着してからの一部始終
充分に予熱された鉄板に材料が投入された。
火力が強いので、スバヤク攪拌する必要がある。
材料から水分が出てきたところでウドンを投入。
これでほぼ完成
一般の人はこの段階で完成でいただきます。
しかし、プロはこのようにご飯にのせてどんぶり状態でいただきます・・・
どこまでいってもB級だな・・・
Posted by
megumi
at
21:09
│Comments(
5
)
この記事へのコメント
megumiさん。お帰りなさ~い(^_^)v
お隣の県まで行ったんですね♪
お天気良かったんですか!?
千葉は雨が降ったり止んだりで少し涼しかったです。
焼きうどんライス・・・ですね^^
自分で鉄板の上で作るのが楽しそうですね♪
私も太目のおうどん大好きです。
味付けは・・・垂れですか?
大きめのキャベツが豪快さをかもし出してて美味しそうですねっ!!
生卵なんて・・・乗せないですね>.<
お隣の県まで行ったんですね♪
お天気良かったんですか!?
千葉は雨が降ったり止んだりで少し涼しかったです。
焼きうどんライス・・・ですね^^
自分で鉄板の上で作るのが楽しそうですね♪
私も太目のおうどん大好きです。
味付けは・・・垂れですか?
大きめのキャベツが豪快さをかもし出してて美味しそうですねっ!!
生卵なんて・・・乗せないですね>.<
Posted by tomato at 2007年09月01日 21:45
亀×8ですね(^-^)/
いいなぁ
久々に行きたいなぁ
いいなぁ
久々に行きたいなぁ
Posted by まぁ at 2007年09月01日 23:27
tomatoさん
おはようございます。
この食べ物は、ホルモンの鉄板焼きで味噌タレです。
うどんはオプションなのですが、ほとんどの客は入れてます。(想像)
関西以西は網焼きが主流ですが、三重辺りは鉄板のようです。
この手の食堂は国道沿いに多くあって、長距離のトラックドライバー御用達です。
トラックドライバーの店はウマイ所が多いので旅の途中の食堂検索のキメテになったりします(笑)
コチラは方面お越しのせつは一度ご賞味ください。
おはようございます。
この食べ物は、ホルモンの鉄板焼きで味噌タレです。
うどんはオプションなのですが、ほとんどの客は入れてます。(想像)
関西以西は網焼きが主流ですが、三重辺りは鉄板のようです。
この手の食堂は国道沿いに多くあって、長距離のトラックドライバー御用達です。
トラックドライバーの店はウマイ所が多いので旅の途中の食堂検索のキメテになったりします(笑)
コチラは方面お越しのせつは一度ご賞味ください。
Posted by megumi at 2007年09月02日 09:22
tomatoさん
おはようございます。
この食べ物は、ホルモンの鉄板焼きで味噌タレです。
うどんはオプションなのですが、ほとんどの客は入れてます。(想像)
関西以西は網焼きが主流ですが、三重辺りは鉄板のようです。
この手の食堂は国道沿いに多くあって、長距離のトラックドライバー御用達です。
トラックドライバーの店はウマイ所が多いので旅の途中の食堂検索のキメテになったりします(笑)
コチラ方面お越しのせつは一度ご賞味ください。
おはようございます。
この食べ物は、ホルモンの鉄板焼きで味噌タレです。
うどんはオプションなのですが、ほとんどの客は入れてます。(想像)
関西以西は網焼きが主流ですが、三重辺りは鉄板のようです。
この手の食堂は国道沿いに多くあって、長距離のトラックドライバー御用達です。
トラックドライバーの店はウマイ所が多いので旅の途中の食堂検索のキメテになったりします(笑)
コチラ方面お越しのせつは一度ご賞味ください。
Posted by megumi at 2007年09月02日 09:22
まあくん
おはようございます。
亀VIIIはいつもマイウ〜。
しかし、道中が暑いので、涼しくなったらBikeで行きましょう。
おはようございます。
亀VIIIはいつもマイウ〜。
しかし、道中が暑いので、涼しくなったらBikeで行きましょう。
Posted by megumi at 2007年09月02日 09:35