カニカニ…

2010年09月24日

昨夜は北のカニ関係の調査に入った。
調査対象はズワイガニ、毛ガニ、タラバガニ、その他海産物多数。形態は丸ごと一杯の茹でガニ、カニ刺、カニシャブ、焼きガニ、バター焼き、カニ汁、カニのほぐし身がかかったカニご飯、タラバは蒸し焼き…その他海産物。

最初は真面目に調査していたが、タラバの足とハサミを残してしまった。
昼飯はコンビニおにぎりで調整したのだが…
カニ及び海産物の連合軍に圧倒されたが、調査官としては善戦したはずだ。普通の人々(一般の客)は茹でガニ、蒸し焼きタラバはお持ち帰りにしていた。
しかし、まだまだ調査官として精進しなければ…



Posted by megumi at 08:47 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
会社でカニカニカニ見ました

アノタラバの足とハサミは食べきれなかったのですね〜勿体ない!!
一般のかたはお土産にされたのですね

牧場喫茶迄の途中で野原でおやつに食べたら最高ダッカも
でもその時その時で良いのかも♪
旅の途中だし、次から次と美味しい新鮮なものが出てくるのに、お腹空かせて万全なタイセイで臨まなくてはね
本場の毛蟹、たらば蟹 美味しかったでしょうねぇ〜☆
夢のようなご馳走で〜す〜
本当に立派な蟹!!
Posted by チョコ at 2010年09月25日 10:24
チョコさん

しばらくはカニ食べたくない…と思ったのはツカノマでした。
今ならもう一度あの民宿に泊まってを…(笑)
Posted by megumi at 2010年09月25日 18:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。