肉粥・・・
2011年02月17日
ひさしぶりに牛丼屋さんへ行った。
普通に牛丼を食べようと思ったのだが・・・
コレにした。



牛キムチクッパ
程よく漬かったキムチの辛さと出しの甘さがよく交じり合っておいしかった。
味が結構濃いめなので、牛丼と一緒に食べるときは、先に牛丼〆にキムチクッパだろう。
もちろん大盛りで・・・
普通に牛丼を食べようと思ったのだが・・・
コレにした。
牛キムチクッパ
程よく漬かったキムチの辛さと出しの甘さがよく交じり合っておいしかった。
味が結構濃いめなので、牛丼と一緒に食べるときは、先に牛丼〆にキムチクッパだろう。
もちろん大盛りで・・・
Posted by
megumi
at
17:25
│Comments(
6
)
この記事へのコメント
こちらは御飯は入ってないんですね@@?
先に牛丼・・・が正しい召し上がり方ですね♪
お箸より、スプーンで食べるのが私も大好きでぇ~すёёv
幼稚園に通っていた頃・・・
同じ年の子は皆、上手に箸で
お弁当を食べていたけど
私は発育が遅く(!?)いつも家で愛用の
「3匹の子豚ちゃん」の絵の書いてある大きな
スプーンで食べてました(-〝-)
そんなんでよく虐められてて
幼稚園は怖い!と言う印象しかなかったです。
megumiさんのランチから変な話に発展してしまいました。
先に牛丼・・・が正しい召し上がり方ですね♪
お箸より、スプーンで食べるのが私も大好きでぇ~すёёv
幼稚園に通っていた頃・・・
同じ年の子は皆、上手に箸で
お弁当を食べていたけど
私は発育が遅く(!?)いつも家で愛用の
「3匹の子豚ちゃん」の絵の書いてある大きな
スプーンで食べてました(-〝-)
そんなんでよく虐められてて
幼稚園は怖い!と言う印象しかなかったです。
megumiさんのランチから変な話に発展してしまいました。
Posted by tomato at 2011年02月17日 19:00
よくタイトルを見たら・・・
お粥って書いてありましたね(≧≦)
いくらキムチ好きでもキムチだけ~って事は
有り得ないですよねっ。
辛いだけは苦手ですがトッポギ~みたく
甘辛いのは好きです d(^m^)b
お粥って書いてありましたね(≧≦)
いくらキムチ好きでもキムチだけ~って事は
有り得ないですよねっ。
辛いだけは苦手ですがトッポギ~みたく
甘辛いのは好きです d(^m^)b
Posted by tomato at 2011年02月17日 19:04
tomatoさん
こんばんは!
一度試してみてください。
ソウルのトッポッキほど辛くありません。
ワタシ的にはクッパというより、茶漬けに近い感じがしましたが・・・お味は甘辛くてばっちりです。(笑)
ワタシは幼稚園のころの記憶があまりありません・・・
こんばんは!
一度試してみてください。
ソウルのトッポッキほど辛くありません。
ワタシ的にはクッパというより、茶漬けに近い感じがしましたが・・・お味は甘辛くてばっちりです。(笑)
ワタシは幼稚園のころの記憶があまりありません・・・
Posted by megumi at 2011年02月17日 20:08
怖い幼稚園の記憶だけは今でも鮮明に覚えてます
クッパ試してみよっかなぁ
グチャグチャ御飯いいですよね
おぜんざいの日程は決まりましたか
?




Posted by tomato at 2011年02月17日 20:29
吉○家のマワシモノではありませんが、ぜひ一度お試しください(笑)
もう少し時間をかけて煮込むといいのかも。
次回はテイクアウトして家で煮込みを実験したいなぁ(笑)
おぜんざいの日取りはまだ決まりません・・・
寒いうちがいいのですが・・・
もう少し時間をかけて煮込むといいのかも。
次回はテイクアウトして家で煮込みを実験したいなぁ(笑)
おぜんざいの日取りはまだ決まりません・・・
寒いうちがいいのですが・・・
Posted by megumi at 2011年02月17日 21:41
もう
は降らないですね
夕べから又
ヤフオク覗いてます
megumiさんも何か狙ってる物ありますか?評価の高い人は沢山、落札してるんですよね
見出すと止まらなくなって夜中人間になりまし
今日は服を買う予定でしたが、何故かスリッパとタオルの量り売りに手を出してしまいました
100グラム210円でワクワク選んで計ったら2キロ近くあって持って帰るのが大変でした
実はスリッパ収集も趣味だったりしてぇ~
たったの4~5歩しか履く場所も無いのに見ると欲しくなります










Posted by tomato at 2011年02月17日 22:37