大判・・・

2011年02月19日

先日の縁日で買ってきた大判焼き。

コレは地方によっていろいろ呼び名が変わるからおもしろい。

大判・・・

大判・・・

大判・・・

大判・・・

関東では今川焼き、九州では回転焼き・・・

京ではミカド焼き、ござそうろう・・・

名前はどうあれこの類は大好物だ。

次はどこの祭りで食べられるかな・・・



Posted by megumi at 23:01 │Comments( 3 )
この記事へのコメント
今日はお仕事の日かなぁと思ってました。御座そうろうと言うお店がうちの近くのテパ地下にあります何でこんな名前なのか今まで考えた事もなかったけど公式名…なんですねたま~に白餡を1つ買いますがつぶつぶしててあんまり~です。皮は好きなんですが広島焼き気になります
Posted by tomato at 2011年02月19日 23:14
tomatoさん

こんばんは!

お見込みの通り、本日は本業です。(笑)

ござそうろうは高島屋さんに入ってます。これがまたオイチイんです(笑)
これなら白餡もオイチく頂けます…

先ほど地震を予知してしまいました。
と言うか、同僚が「地震雲」を発見したので、まさかと思いながらツイッターで呟いたら、和歌山で震度3の地震が起きてビックリしてたところでした。いや~こんな事ってあるんですね~。
Posted by megumi at 2011年02月19日 23:28
今日から‘大予言者’ですね未来の私も是非、占って下さい(何でもいいで~すもしや、生年月日とかも必要だったりしてひょぇ~)今夜はがもっこり多めの夜でした
Posted by tomato at 2011年02月19日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。