鼓草・・・

2011年04月05日

鼓草・・・蒲公英・・・たんぽぽのことらしい。

出先から意に反して散歩することになった。

二時間近く歩いて帰った。

鼓草・・・

鼓草・・・

鼓草・・・

今朝はこの時期にしてはかなり寒かったのだが、しっかり花が咲いていた。

この辺の桜ももうすぐかな・・・



Posted by megumi at 19:04 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
2時間も歩いたんですか?私は小学校の徒歩遠足以来記憶にないなぁ~開店待ち3時間はザラにありますが…たんぽぽ、最近見ないなぁたまにこちらではつくしがパックに入って売っています3枚目のの花が可愛いです
Posted by tomato at 2011年04月05日 20:17
tomatoさん

こんばんは!

三枚目は~、わかりませんがスミレっぽいです。でもスミレは秋かなぁ。パンジーは春に咲いてるか。
タンポポの横にかわいく咲いてたので、ついでに写してきました。歩きながら食べられるモノ探してました。タラの木を数本発見したので、芽が出たら天ぷらで…
早く芽を出せタラの木…(笑)
Posted by megumi at 2011年04月05日 22:21
タラノメ…懐かしいなぁトゲも沢山あるから気を付けて収穫して下さいね私も今日は収穫に向かいます
Posted by tomato at 2011年04月06日 07:54
tomatoさん

こんばんは!

収穫ありましたか?

今朝出勤したら、仕事場の周りのサクラが一気に開花してました。

この調子だと裏山のタラノキも一気に芽を出すかも・・・

週末からしばらく外出することになりました。

タラノメ食べられるか心配です・・・
Posted by megumi at 2011年04月06日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。