鴬玉・・・
2011年04月23日
今日はこんなオヤツを頂いた。
これはうちの水屋でみつけた。



久しぶりに素朴な菓子を食べたけど、中々おいしい。
お茶が合う。
おいしいオウスを頂きたいなぁ・・・
これはうちの水屋でみつけた。
久しぶりに素朴な菓子を食べたけど、中々おいしい。
お茶が合う。
おいしいオウスを頂きたいなぁ・・・
Posted by
megumi
at
19:08
│Comments(
6
)
この記事へのコメント
私もこのお菓子大好きです
奥歯にくっ付いたのを時間掛けて剥がしながら味わったりして
ところで水屋とは?オウスとは何でしょうか
?もしかして知らないのは私だけかもぉ~
聞くは一時の何とか…って言葉にあやかってお尋ねします






Posted by tomato at 2011年04月23日 19:55
tomatoさん
こんばんは!
古臭い言い方でモウシワケアリマセンm(__)m
水屋は食器棚でウチではコレの引き戸の中にお菓子を隠してます(笑)
お菓子と言えばお抹茶ですが、抹茶は濃いのと薄いのがあって薄茶を「おうす」といってます。
この辺はもしかしたらオンニのエリアかもしれません(笑)
今は板チョコとコーラヤツケ中ですv(^^)v
こんばんは!
古臭い言い方でモウシワケアリマセンm(__)m
水屋は食器棚でウチではコレの引き戸の中にお菓子を隠してます(笑)
お菓子と言えばお抹茶ですが、抹茶は濃いのと薄いのがあって薄茶を「おうす」といってます。
この辺はもしかしたらオンニのエリアかもしれません(笑)
今は板チョコとコーラヤツケ中ですv(^^)v
Posted by megumi at 2011年04月23日 20:29
食器棚でしたか
オウスも初めて聞きました
東西で異なる表現て沢山あるんですね
大阪の人はよく、居る→居てる…って言いますよね!?私も今、チョコベイビーやっつけてます




Posted by tomato at 2011年04月23日 21:23
東西文化の違いは、探すと面白いでしょうね。
それにはやはり実地踏査が必要です。
今のいろんな状況が良くなれば、東方面の実地踏査をしたいと思います。

それにはやはり実地踏査が必要です。
今のいろんな状況が良くなれば、東方面の実地踏査をしたいと思います。


Posted by megumi at 2011年04月23日 22:33
megumi ちゃん、こんばんは!
私も‘‘鴬ボール’’大好きなんだよ~♪
最近は小袋の物も有って超便利だよ・・・
【水屋】・・・久しぶりに聞きました。
昔は言ってましたが、今は殆ど聞かないです・・・
‘‘おうす’’・・・オソオセヨ^^/
tomato ちゃん、アンニョンハセヨ@@
私も‘‘鴬ボール’’大好きなんだよ~♪
最近は小袋の物も有って超便利だよ・・・
【水屋】・・・久しぶりに聞きました。
昔は言ってましたが、今は殆ど聞かないです・・・
‘‘おうす’’・・・オソオセヨ^^/
tomato ちゃん、アンニョンハセヨ@@
Posted by ANJELA
at 2011年04月24日 00:21

megumiさん。アンジェラちゃん。アニョ~ン
←この顔の通りの鼻水っ垂れになって匂いもしなくなって面白くないので寝る事にしました
又、明日お邪魔しま~す
うちの水屋には何故か
の小瓶が集まってます





Posted by tomato at 2011年04月24日 19:15