山蕗・・・

2011年05月11日

山蕗が手に入った。

ウチの周りのヤマでは見かけないので毎年入手に苦労している。

山蕗・・・

山蕗・・・

山椒の実が欲しかったのだが粉山椒で香りだけつけてみた。
山蕗・・・

こまった。

ゴハンカ゛ススンデシマウ・・・



Posted by megumi at 18:27 │Comments( 7 )
この記事へのコメント
蕗の細いのですか^^?

何かこの時間、いい匂いがしてきそうで
PCから来て正解でした♪(←鋭い嗅覚と誉めてぇ~ёёv)

ついこの間まで筍が売っていたのを横目で
見ていましたが最近はこのタイプが
売り場を飾ってて自分で料理した事は
無いので目で楽しませて貰いますぅ~♪ゴクッ!

メンチカツノオトモニジサンシタラオカワリシチャウ・・・カナ\(^0^)/
Posted by tomato at 2011年05月11日 18:43
tomatoさん

こんばんは!

ご飯食べ過ぎました。(笑)
一日中雨降りだったので、自転車にも乗れずこんな事して遊んでました。
今もザーザー降ってます。
明日はどんな天気になるやら。

コレカラガイショクスルトキニハ、ナンデモモチコンデシマイソウデス…
Posted by megumi at 2011年05月11日 19:44
千葉も大雨警報がさっき出てました明日は台風の影響でもっと凄いみたく炊かないとダメかしらぁ~メンドウダァ~ふりかけと地震の時買った鮭缶しかないし行き付けのお店にボトルキープならぬオカズキープ出来たらいいですね博多の人気の天ぷら屋さんにはテーブルの上に常におかず5品並んでて食べ放題ですオリジナルのイカの塩辛、キュウリの浅漬け、もやしのサラダ、カボチャの煮付け、あと何かありました天ぷらが出てくる前にすでに出来上がってしまい、肝心のはやっと平らげたくらいで危険な店ですが足しげく通ってます女子は数少なくほとんどオヤジ関係で埋め尽くされていますがオヤジ以上に食がいいかもぉ~あらっ、何でこんな話になったんでしょ!?夕べが美味しそうに鳴いてましたタタキモイイナァ
Posted by tomato at 2011年05月11日 20:25
美味しそうですね〜
白いごはんに最高ですね!!
山の恵みです
山椒大好き!!

昨日のは犬かなぁいやいや〜山羊だあ〜!? 羊?
やっぱり 山羊 コヤギ可愛いですね〜 真っ白以外は 初めてです(^O^)
本当に可愛い♪
Posted by チョコ at 2011年05月11日 20:27
tomatoさん

博多は以前YS11のラストフライトの時行ったきりなので、そろそろ・・・とおもってますが、中々いけないです。
もし行ければ、最初の晩ご飯はその店に行きたいです(笑)

食べ放題・・・

イイヒビキデスネェ・・・
Posted by megumi at 2011年05月11日 22:10
チョコさん

こんばんは!

白いご飯にもってこいです。(笑)

山椒はいいですね。

以前は実を昆布と炊いて塩昆布にしました。

葉っぱだけを醤油で炊き上げて佃煮にしたら最高らしいです。

去年庭に山椒の木を植えました。

木が大きくなった葉っぱだけの佃煮作ってみます・・・(笑)
Posted by megumi at 2011年05月11日 22:14
是非、御案内させて頂きとうございますmegumiさんのお好きなちゃんの薄切りもカラッと上がってました。トンカツがあるから天ぷらも有りかなぁ…と塩辛は柚木が沢山入っていてそれはそれは絶品でした量り売りもしてた様な自動ご飯盛り付け器みたいので茶碗をセットしておくと上からご飯がボンと出てきて何も言わないと所謂ドンブリオオモリが飛び出してきます私はフツーに軽く頂きましたが何気にあたりを見回したらポツラポツラ居る女子は皆、小さなお茶碗で静かに品良く召し上がっていて山盛り塩辛乗せてガツガツしていたのがほんの少しお茶目だったかしら…などと思い出した茎ワカメの佃煮もありました。又7月に調査に行って来ます
Posted by tomato at 2011年05月11日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。