悪戯・・・
2011年07月18日
ウサギがワルサを覚えた。
電気器具のコードの味を覚えたか?
ガードOK

こんな風に巻きつける。

100均のスパイラルコードを買ってきた。

しばらく100均の店に通うことになりそうだ・・・
電気器具のコードの味を覚えたか?
ガードOK
こんな風に巻きつける。
100均のスパイラルコードを買ってきた。
しばらく100均の店に通うことになりそうだ・・・
Posted by
megumi
at
20:21
│Comments(
7
)
この記事へのコメント
もしかしたら私もこういうコードカバーみたいの見た事あります
埃除けなのかなぁと思ってましたが色んな用途に適してるんですね
あの固さと長さがお気に入りになっちゃったんでしょうか
前歯が痒い…とかだったら
に似ているかも~
お部屋の中で自由行動なんて恵まれたモカちゃんですね






Posted by tomato at 2011年07月18日 20:56
tomatoさん
こんばんは!
夕方から雨が強くなってきました。
今は風も強くて、窓がガタガタ鳴ってます。
天気予報みながら、ヤフオク見張ってます(笑)
ウサギは今も部屋を走りまわってます。(笑)
こんばんは!
夕方から雨が強くなってきました。
今は風も強くて、窓がガタガタ鳴ってます。
天気予報みながら、ヤフオク見張ってます(笑)
ウサギは今も部屋を走りまわってます。(笑)
Posted by megumi at 2011年07月18日 22:01
ヤフオクの獲物…
ゲト出来るといいですね
今日は不幸な事に日曜日と勘違いして大事な
歌番組見逃して横に居た物体にずっと八つ当たりをしてました
セブンネットスル?…のイケメン残念でした





Posted by tomato at 2011年07月18日 22:17
tomatoさん
ヤツアタリのヒガイは日常茶飯事です。(泣)
ですから、ある程度耐性はあるかと思いますが… (笑)
ワタシの場合はいち早く屋外に避難し、場合によってはホームセンター等へ身を寄せます。
今回の台風のようにひたすら通り過ぎるのを待ちます。(笑)
ヤツアタリのヒガイは日常茶飯事です。(泣)
ですから、ある程度耐性はあるかと思いますが… (笑)
ワタシの場合はいち早く屋外に避難し、場合によってはホームセンター等へ身を寄せます。
今回の台風のようにひたすら通り過ぎるのを待ちます。(笑)
Posted by megumi at 2011年07月18日 23:49
大型でゆっくりタイプの
の場合はヒナンセイカツガナガビキマスネ
コチラハマダカゼダケガツヨイジョウタイデス
アサッテガ…






Posted by tomato at 2011年07月19日 09:09
台風の余波でしょうか。強風がスゴイです。
朝から春に立てたヨシズが破壊し、お昼頃テレビのアンテナな屋根から落ちてきました。
今はアンテナをマスト…鉄の棒から外して、アンテナ本体を屋根の樋にヒモでしばってます。
朝から春に立てたヨシズが破壊し、お昼頃テレビのアンテナな屋根から落ちてきました。
今はアンテナをマスト…鉄の棒から外して、アンテナ本体を屋根の樋にヒモでしばってます。
Posted by megumi at 2011年07月19日 13:28
キャ~
megumiさんのお宅が大変な事になってたんですね
ヨシズとは日除けのあの
涼し気なやつですよね?軽いし平べったいから横風に負けたんですね
アンテナも取れちゃったんじゃ
観れなくて不便だけどこんな風の強い時に屋根に上がるの危険じゃないですか
よくニュースで屋根瓦を見に行って落ちて怪我をしたって聞くけど見ただけで落っこちるんだから作業は命懸け
!?頭から落ちたりしないで下さいね
(決して嫌味ではないです
)こちらは相変わらず風だけ吹き荒れてて
ばかりが舞っています












Posted by tomato at 2011年07月19日 15:04