初雪・・・
2011年12月18日
昨日の朝が初雪だった・・・と思う。
金曜日もアヤシかったのだが、結局雪は見ていないので、昨日の朝がそうなった。



薄っすらだが確かに積もっている。
今シーズンはどれくらい降るかな・・・
金曜日もアヤシかったのだが、結局雪は見ていないので、昨日の朝がそうなった。
薄っすらだが確かに積もっている。
今シーズンはどれくらい降るかな・・・
Posted by
megumi
at
17:53
│Comments(
14
)
この記事へのコメント
ひょえ~
ホントに白くなってるぅ~
これからが本番の寒さですね
お坊ちゃま君の

全塗装されたんですか?オプシ▽ン
に載っている様な格好いい車ですね
急な坂道が気になってしまうオバサンですが…
登り坂は通らなければ大丈夫ですね
今日はmegumiさんも年賀状でしょうか
?来年は美味しい
が待っていますね













Posted by tomato at 2011年12月18日 18:36
tomatoさん
こんばんは!
は前回湯と鍋で…
今回は
を主題にして、五種類以上を目標にしたいと思っております(笑)
このカメムシ色の車は板金屋さんを拝みたおして半年近くかけて何かしたようです。
テニスボールも入らないので急な坂はダメなようです(笑)
こんばんは!

今回は

このカメムシ色の車は板金屋さんを拝みたおして半年近くかけて何かしたようです。
テニスボールも入らないので急な坂はダメなようです(笑)
Posted by megumi at 2011年12月18日 20:22
megumi ちゃん、こんばんは!
この緑色の車って、僕ちゃんのなの?
元の車種は何?
色々付いてて、カッコ良いね@@
早く走れそうだ!
私、スピード出し過ぎのオバタリアンって、よく言われます・・・
tomatoちゃん、アンニョンハセヨ!
この緑色の車って、僕ちゃんのなの?
元の車種は何?
色々付いてて、カッコ良いね@@
早く走れそうだ!
私、スピード出し過ぎのオバタリアンって、よく言われます・・・
tomatoちゃん、アンニョンハセヨ!
Posted by ANJELA
at 2011年12月18日 20:46

カメムシ色だなんてぇ~
何度も重ね塗りをしないと出せないカラーなのでは
?去年、私はこの色のコートに惚れ込み値下がりするの待っていたら売れちゃってガッカリしたのを思い出しました
仕方無くマフラーを買ってきましたが今でも心残りです。
も入らないデリケートなバンパー凸凹道は気を使いますね
イタリアっ子はまだ心肺停止…でしたか
来春あたりにガールズコレクション2012
に出場出来るといいですね








Posted by tomato at 2011年12月18日 20:55
あれぇ~
こんな早い時刻にアンジェラちゃん発見
明日は
かしら…
ニッサンの
でしょうか?若者に超~人気ですよね
私もあと20才若かったら乗ってみたいです
ボンネットに何か書いてありますか?








Posted by tomato at 2011年12月18日 21:08
オンニ
こんばんは!
今夜は町内会の夜警活動の日でした。
拍子木持って「火の用心」などと叫んで歩いてました。(笑)
イナカの年末の一行事でした。
カメムシ色のはスカイラ◎ンでした。
あーもったいない…
こんばんは!
今夜は町内会の夜警活動の日でした。
拍子木持って「火の用心」などと叫んで歩いてました。(笑)
イナカの年末の一行事でした。
カメムシ色のはスカイラ◎ンでした。
あーもったいない…
Posted by megumi at 2011年12月18日 21:47
tomatoさん
ボンネットには何も書いてありませんが、カーボンの黒い色が雪で白くなってます(笑)
この冬が暖かいとイタリア娘のお色直しも進むのですが…
ボンネットには何も書いてありませんが、カーボンの黒い色が雪で白くなってます(笑)
この冬が暖かいとイタリア娘のお色直しも進むのですが…
Posted by megumi at 2011年12月18日 21:54
「火の用心」…
笑っちゃいけませんね
寒い中歩く人は大変ですよね
私なら
引っ掛けながら叫ぶかも~ただのアル中
?






Posted by tomato at 2011年12月18日 22:06
tomatoさん
大都会ではこんなノドカな行事はないでしょ(笑)
このへんはもの凄いイナカなので、年に2回の草刈と小川の掃除、それに年末の夜回りです。
少し前までは「町民運動会」とかもありました。今は平成の大合併で市となって、スポーツフェスティバルなどといってますが。イナカの運動会です。
イナカのお付き合いは大変です・・・(笑)
大都会ではこんなノドカな行事はないでしょ(笑)
このへんはもの凄いイナカなので、年に2回の草刈と小川の掃除、それに年末の夜回りです。
少し前までは「町民運動会」とかもありました。今は平成の大合併で市となって、スポーツフェスティバルなどといってますが。イナカの運動会です。
イナカのお付き合いは大変です・・・(笑)
Posted by megumi at 2011年12月18日 22:13
小川…ではなく東京湾が近くにありますが清掃はありません
草むしりは年に1度だけ蒸し暑い日にあります
お昼の
が出るのでいつも気合い入れてやってます
気合い入れなくても有り付けますが
火の用心は一戸建てのお宅の人がいつもやっています。集合住宅は仲間には入れて貰えません。この辺にも見えない壁があるみたいです
人付き合い、苦手な私です







Posted by tomato at 2011年12月18日 22:39
megumi さん、おはようございます。昨日は、大出〇じゃ無いから、10分程、仰向けになって、やり過ごしました。鼻〇は、慣れっこです。幼児期から、今まで、鼻〇を、出しても生存しているので、医師からは、「鼻粘膜が、弱い体質。」と、説明されています。だから心配なさらないでね。☆☆☆☆一枚目の フォトは、megumi さんの駐車場で、全部 megumi さん家族の 所有車ですか?フォトを、大きく見たいですが、PC で、この ブログに、辿り付けなくて、携帯で、見ています。☆☆☆☆tomato さん、年賀状は、県外宛てと、市外宛てを、今朝、投函します。近日中に、市内宛てに、取り掛かる予定です。私が、こんなに早く 年賀状を、出すなんて、何か 起こりそうで、気味悪いです。
Posted by いっちゃん at 2011年12月19日 05:17
いっちゃんさん
おはようございます!
写真に写ってるのが全てなら非常にウレシイのですが… 残念ながら、道の手前がわが家です。
従って、愚息愚女の車は向かいの空き地に放置状態です(笑)
ビシュッケツですが、誤飲がコワイので、鼻からの出◎のときは、椅子などに腰掛けてうつ向いて、血を鼻から出して止まるのを待って下さい。
大量のときは、小鼻をつまんで止血を試みて下さい。
仰向けは逆流して誤飲窒息の恐れがあります。
ワタシも年に一回位でます…
おはようございます!
写真に写ってるのが全てなら非常にウレシイのですが… 残念ながら、道の手前がわが家です。
従って、愚息愚女の車は向かいの空き地に放置状態です(笑)
ビシュッケツですが、誤飲がコワイので、鼻からの出◎のときは、椅子などに腰掛けてうつ向いて、血を鼻から出して止まるのを待って下さい。
大量のときは、小鼻をつまんで止血を試みて下さい。
仰向けは逆流して誤飲窒息の恐れがあります。
ワタシも年に一回位でます…
Posted by megumi at 2011年12月19日 07:31
いっちゃんさん。
でmegumiさんのブログ見る時はタイトルを入力して検索もしくは滋賀咲く…で入力してみたら出てくると思うよ
写真が大きく見れて楽しいよ
お気に入りに入れておくと次回から探さなくても直ぐ見れるよ
鼻〇、無理に止め様としちゃダメなんだよね
全部出しきるといいって聞いたよ(
じゃ~あるまいし…だよね
)あら、朝から爽やかな話題しちゃったかしら










Posted by tomato at 2011年12月19日 09:43
tomatoさん
おはようございます!
本業の合間、朝からコーヒブレイク中です。
酒蔵の町も今日は陽射がなくて寒いです。
エコオフィスとかで暖房も抑え気味なのでコマリます。
こっそり肉まんでも食べたい気分ですが近くにコンビニもないし。都会の中の砂漠状態です。(泣)
おはようございます!
本業の合間、朝からコーヒブレイク中です。
酒蔵の町も今日は陽射がなくて寒いです。
エコオフィスとかで暖房も抑え気味なのでコマリます。
こっそり肉まんでも食べたい気分ですが近くにコンビニもないし。都会の中の砂漠状態です。(泣)
Posted by megumi at 2011年12月19日 09:58