擬態・・・
2013年05月14日
昆虫や小動物がその色彩や形、行動によって周囲の環境に溶け込んで容易に見分けがつかないような効果を上げること・・・
なのだが。
こんなところでこんなものを見つけた。
草むらの中に

ん?

何かの幼虫?

なんという草だろう?
図鑑で調べてみよう・・・
なのだが。
こんなところでこんなものを見つけた。
草むらの中に

ん?

何かの幼虫?

なんという草だろう?
図鑑で調べてみよう・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
3
)
この記事へのコメント
可愛いくて、美味しそー(o^^o)♪♪
お砂糖まぶしてカラッと…誰か揚げてくれたらヨラレがぁ〜(^з^)-☆
昆虫だったら食べられませんねf^_^;)
お砂糖まぶしてカラッと…誰か揚げてくれたらヨラレがぁ〜(^з^)-☆
昆虫だったら食べられませんねf^_^;)
Posted by tomato at 2013年05月14日 19:03
tomatoさん
こんばんは!
調べました。
「小判草」という何ともゴージャスな名前のイネ科の植物でした。
イネ科なので、うまく調理すれば食べられそうです・・・(笑)
こんばんは!
調べました。
「小判草」という何ともゴージャスな名前のイネ科の植物でした。
イネ科なので、うまく調理すれば食べられそうです・・・(笑)
Posted by megumi at 2013年05月14日 22:28
イネ科なら安心ですね^_^; キンポウゲ科…だとちょっと危ないかな(゚o゚;;それにしても、かなりチャーミングな植物が生えているんですね*\(^o^)/*
Posted by tomato at 2013年05月14日 22:57