雷魚・・・
2013年06月24日
息子が雷魚の稚魚を捕獲してきた。



近くのため池で捕獲したらしい。
直径1mくらいのカタマリが池のアチコチにあって、それが雷魚の稚魚らしい。
以前近所の人に刺身をもらったが、生臭くてとても食べられなかった。
後で調べたら、寄生虫が居るらしく、生食はキケンである、と書いてあった。
アブナイアブナイ。
大きくなるかなぁ・・・



近くのため池で捕獲したらしい。
直径1mくらいのカタマリが池のアチコチにあって、それが雷魚の稚魚らしい。
以前近所の人に刺身をもらったが、生臭くてとても食べられなかった。
後で調べたら、寄生虫が居るらしく、生食はキケンである、と書いてあった。
アブナイアブナイ。
大きくなるかなぁ・・・
Posted by
megumi
at
19:29
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
どれくらいまで大きくなるんでしょうね?他の魚と一緒は危険ですね。くちゃ〜い魚は私もパスです(´Д` )
Posted by tomato at 2013年06月24日 22:10
tomatoさん
こんばんは!
短期間でかなり大きくなるようです。
食用といいますが、コレを食べるのは、高度な調理技術と方法が要りそうな気がします。
ワタシもくちゃ~いヤツは無理です・・・(泣)
こんばんは!
短期間でかなり大きくなるようです。
食用といいますが、コレを食べるのは、高度な調理技術と方法が要りそうな気がします。
ワタシもくちゃ~いヤツは無理です・・・(泣)
Posted by megumi
at 2013年06月26日 18:13
