東北・・・
2013年08月23日
バイク仲間がツーリングのお土産を持ってきてくれた。
今年も行き先は東北方面。
片道1200Kmをいっきに走って、各地を巡りながら南下したとのこと。



東北いいなぁ。
涼しそうだなぁ。
美味しそうだなぁ。
人の土産話を聞くばかりで、今年も夏ツーリングの予定が立たない。
今シーズンなにかしておかないといけないなぁ・・・
今年も行き先は東北方面。
片道1200Kmをいっきに走って、各地を巡りながら南下したとのこと。



東北いいなぁ。
涼しそうだなぁ。
美味しそうだなぁ。
人の土産話を聞くばかりで、今年も夏ツーリングの予定が立たない。
今シーズンなにかしておかないといけないなぁ・・・
Posted by
megumi
at
16:51
│Comments(
9
)
この記事へのコメント
ピュアホワイトとうもろこし、あちこちで見掛けますがやっぱ、取り立てが美味しそうですね(^ν^)生でもイケるって最高ですね。その下のはたくわん…ぢゃ〜なくって、りんごの煮物?カットされて袋入りは珍しいですね。ジュースは物産展で見るけどこういったのは初めて見ました。1200キロ( ̄O ̄;)?すんげ〜。完走者は…まぁさんですか?
Posted by tomato at 2013年08月23日 22:37
tomatoさん>
六日間トータル3150キロほどですよ
ボケーっと景色見ながら、走るの好きなので(^_^;)
珍しいなぁと思って、りんご買いました
冷凍庫に入れてシャーベット状にして、食べると美味しいそうです
とうもろこし、どうでした?
六日間トータル3150キロほどですよ
ボケーっと景色見ながら、走るの好きなので(^_^;)
珍しいなぁと思って、りんご買いました
冷凍庫に入れてシャーベット状にして、食べると美味しいそうです
とうもろこし、どうでした?
Posted by まぁ@東北好き at 2013年08月24日 08:37
1日500㎞??ひょえ〜(;゜0゜)アタシが1ヶ月以上掛けて走る距離です。お尻の皮が厚くなりませんでしたか(≧∇≦)?今朝、旅サラダで青森県が出ていましたが、メロンが有名なのは知りませんでした。白いとうもろこしはプシュッと甘かったです。1度しか経験ありませんが。この間、黄色い方を買おうと思って、店頭で皮を剥いてたら大きなケムンパスが出てきてそのまんま失礼しちゃいました(-。-;
Posted by tomato at 2013年08月24日 11:03
なに食べても美味しいんですよ(´∀`)
まぁ、今回は肉が多かったですけど、基本のイカとマグロ、ほたてやサンマは、押さえてます
うに、いくらも(^_^;)
いつも一緒だと面白くないので、オヤツに嶽きみ(とうもろこし)メロン、リンゴの農作物にしてました(´・ω・`)
まぁ、今回は肉が多かったですけど、基本のイカとマグロ、ほたてやサンマは、押さえてます
うに、いくらも(^_^;)
いつも一緒だと面白くないので、オヤツに嶽きみ(とうもろこし)メロン、リンゴの農作物にしてました(´・ω・`)
Posted by まぁ@東北大好き at 2013年08月24日 11:16
青森と言えばウニとイカ、ホタテは外せませんよね♪(v^_^)vいつもあまちゃんを観ていて「ウニぐいてぇ〜!」って叫んでました( ̄◇ ̄;) こちらのスーパーではアメリカ産のしか売ってなくて、どーも気分が出ません。おやつに農作物は羨ましいです。
Posted by tomato at 2013年08月24日 13:16
tomatoさん
こんばんは!
彼タフなライダーです。
私は、小一時間走れば、そこそこお腹一杯になりますが、彼はずーっと走りつづけられます。
こんばんは!
彼タフなライダーです。
私は、小一時間走れば、そこそこお腹一杯になりますが、彼はずーっと走りつづけられます。
Posted by megumi at 2013年08月24日 20:26
まぁくん
こんばんは!
コーンは速攻茹でていただきました。
きっちり8分茹でました。(笑)
リンゴは後日の楽しみに取ってあります。V(~~)V
こんばんは!
コーンは速攻茹でていただきました。
きっちり8分茹でました。(笑)
リンゴは後日の楽しみに取ってあります。V(~~)V
Posted by megumi at 2013年08月24日 20:30
megumiさん>
ずーっとは、無理です(´・ω・`)
最高でも連続2時間くらいです
ガソリンが心配なので、それくらい走ると給油です(^_^;)
青森まで、仮眠取ったりしながら18時間ほどですよ(´∀`)
ずーっとは、無理です(´・ω・`)
最高でも連続2時間くらいです
ガソリンが心配なので、それくらい走ると給油です(^_^;)
青森まで、仮眠取ったりしながら18時間ほどですよ(´∀`)
Posted by まぁ@東北行きたい at 2013年08月24日 20:39
18時間(O_O)?? まぁ〜さんは10代みたいですね♪ もし、山の中とかで故障とかしたらどうするんですか?どっかの保険のCMぢゃーないけど、携帯の電波も入らず日が落ちたりしたら怖いですよねΣ(゚д゚lll)熊とかが出てくるかもしれないし、危ない目に合った事なんてありませんか?
Posted by tomato at 2013年08月24日 20:59